※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初節句に義両親が我が家と私の実家にくれた柏餅に『内祝い』ののしがつ…

初節句に義両親が我が家と私の実家にくれた柏餅に
『内祝い』ののしがついていたのですが、これは普通ですか??
私としては『御祝い』では?と思ってしまいました。
(内祝いは私たちがお返しする時に使う言葉なのかなと。)

義両親に『内孫だから』と何回か言われたことがあり、私はそう言われることに嫌悪感がありました。たしかにそう言う日本語があるわけなのですが、、時代錯誤に思いますし、私の実家を『外』扱いしているような、『◯◯家の孫』と言われてる気がして気分が良くありません。

たかが柏餅ののしですし、親戚内の贈り物で、深い意味はないかもですが、
なんとなく◯◯家の孫マウントな気がして何かなーと思ってしまいました。笑

考え過ぎかもだけどたしかに気分良くない!なんて同意して下さる方がいましたら、そんなコメントもお待ちしております。😂

コメント

moon

内孫意識が強い義両親なので…「自分とこの孫の初節句のお祝い」に「ママリさんの両親が来てお祝い」してもらったから、義両親からするとお祝いに対するお礼で『内祝い』なんでしょうね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそう言う意味込みで『内祝い』使ってますよねー。

    兜も私の両親が買ってくれましたが、義両親は夫のがあるから持って行って!木札だけ作ってあげよーか?としてきたのに、
    主張ばっか一丁前でやっぱりどんどん嫌いになりますー😂😂

    • 6月6日
deleted user

うちの義両親もやりかねんな😇
と読んでて思いました😂
内孫って本当になんなんですかね😂
私が里帰りで実家に帰った時も
義実家から母に 御礼 が届き、電話で
娘と孫がしばらくお世話になります〜😊
と言ってました😇
きっとそんな感じですよね💁🏻‍♀️
母は、娘が家に帰ってきただけなので🥱
と言ってましたが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通りすがりですが、コメント失礼します。
    つい最近、同じことがありました😂😂義母も悪い人じゃないんですけど、内孫感出しちゃったみたいで、電話終わった後に母親が今どき時代遅れやって怒っていました😅😅

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええーーー娘と孫がしばらくお世話になりますってやばいですね😫😅😇
    お母さまがサラッと言い返してくれて救われましたが👏そんなこと言われたらめちゃくちゃもやもやします😶‍🌫️😶‍🌫️
    内孫って本当なんなんですかね。
    ほんと義両親めんどくさいです😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさかの同じ経験者さんがいるとは🥺💕
    そうなんですよね〜!
    きっと内孫嫁入りアピールしたかっただけ
    なんだろうなあ〜と😂
    お母様😂!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験者さんがいらっしゃいましたね😅😂
    内孫アピールしちゃう人たくさんいるんですねー😮‍💨ほんと嫌われるからやめた方がいいよって感じです😶‍🌫️(嫁に嫌われたら孫には会えなくなると思ってくれ!って思ってます。😂)

    • 6月6日
5年目のママリ🌿

内祝いって元々は内輪のお祝い事、自分たちに起きたおめでたいことのおすそ分けみたいな意味があると何かで見たことがあるので、義両親さんはそちらの意味で用意したのかなと思いました。
間違ってはいないけど珍しいなという印象です。
いずれにしても、内孫アピール強めですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違ってはいないんですねー!✨
    それでもあえて使ってくれるな!って思ってしまった私は、やはり義両親のことが好きではないんだろうなーーーと思いました🤣😅😂

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

主人の実家がまさに同じことしてます😅😅
うちの場合は赤飯ですが、近所、うちの実家、親戚、いたるところに用意して配ってきて~って渡してきます。
お金とか全部義実家もちだし、勝手にしてるから深く考えなかったですが、確かにめんどくさい風習ですよね。。
田舎なのですが、田舎やからかなーって思ってました😅😅

つい最近、弟のとこも生まれたのですが、うちの親はそんな事しません、自分たちでやりな主義です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚に留まらずご近所にまで赤飯配ってきて〜って大変でしたね🥶😅
    地域性もあるかもですが、時代が変わってきてることに気づいて欲しいですよね😮‍💨😮‍💨

    • 6月6日