※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
妊活

基礎体温が乱れていて排卵のタイミングがわからない状況です。同じような方の基礎体温を見せていただける方がいれば助かります。

基礎体温ガタガタすぎて
排卵しとるかわからんくらいです。
同じくガタガタの方、
基礎体温見せていただける人いたら
よろしくお願いします🙏

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

過去のですがこんな感じで基礎体温は当てになりませんでした🥲

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    差があるようなないような。って感じですね。
    今妊娠されてるんですか?おめでとうございます!
    基礎体温整って妊娠された感じですか?

    • 6月6日
deleted user

私、基礎体温始めた時少しカタカタしていたのが気になってツムラの
当帰芍薬散という漢方飲み出して今2ヶ月になるんですが、効果が出てきて基礎体温が綺麗になり始めましたよ☺️🕊️

関係ないコメントですみません💦💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    全然欲しいコメントでした!!!私は冠元顆粒という漢方を4年くらい飲んでて私に合ってるんですけど、金額が高くて。。。成分は違うけど効能が一緒な当帰芍薬散に変えようか悩んでるんです!保険適用だし続けやすいですよね!
    当帰芍薬散は市販で買ってますか?病院でもらっていますか??

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    常備薬として今は電話で診察を受けて、その電話診察のクリニックから発送してもらってます🕊️💭

    今のところは私も保険がきく範囲内だけで漢方飲もうと思っているので当帰芍薬散は飲んで良かったなと思います☺️🌷

    • 6月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    なるほど!電話診察とかあるんですね!
    たしかに今はオンライン診療とかもありますもんね!
    どこの病院行こうか悩んでたんで聞いて良かったです🤲´-
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の時代の診察ですよね☺️

    漢方内科で少し説明失敗してしうと保険適用外になる事多いじゃないですか💦💦
    なので、なるべく病院の処方せんから出してもらうのがいいかと思います🕊️💭

    • 6月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    漢方内科行ったら全てが保険適用とは限らないんですね?!
    知らなかった😳💧
    ちゃんと事前に調べます!!
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    説明の仕方?とか症状の言い方で保険効かない漢方処方されたりする事多いみたいで、金銭的にあまり余裕がないので出来たら毎月続けられる金額がいいです。
    って友達は伝えて処方してもらってるんだ〜って教えてくれて🤔

    多分漢方内科の方が量も多いしちゃんと体とかにも合わせてくれるので効き目は早かったりすると思うんです🌀
    でも毎月高いのはキツイので😭
    とりあえずは処方せんにある漢方からと思って始めてみました🤔

    • 6月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そーゆーことですね!
    参考にします!!
    漢方高いですもんね🥺

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    漢方高いですよね💦💦
    今飲んでいらっしゃるのも保険効かない漢方飲んでらっしゃるんですか🕊️??

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんです、
    1ヶ月半分で15000弱します💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやあー😭高いですね💦💦
    でもお身体に合ってるってなると飲み続ける他ないですもんね💦

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですよ。
    さすがにちょっと自分のことだけにお金をかけるのはなー。と思って。。。
    ろんさんが漢方貰ってる電話診察のクリニックっていうのは地元のクリニックですか?全国どこでもいけるところですか?

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    サイト調べて見て見ますね!
    ありがとうございます😊

    リモートも診察代、送料となると市販で買うのとあんまり変わらんかったりするんかな?とか思ったりして(まだ調べれてないんですけど。。)

    親切にありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か、漢方朝昼晩1袋ずつの1ヶ月分と診察代と送料入れて2000円くらいだったかもしれないですね🤔

    でも私当帰芍薬散は朝と夜しか飲んでないんですよ🕊️なので1ヶ月半くらいは持つので薬局だと7日分か10日分くらいしかないので送料とか払っても薬局よりは断然値段は変わってくると思います🌀でも面倒だったら薬局とかでもいいかもしれないです😊👌

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    やっっっっっす!!!!!(笑)
    私も朝夜しか飲まないタイプなので、それは大助かりですね!

    最悪だ
    やっとゆっくりする時間が出来たから調べようと思ってたらコメント消されてた😭
    とりあえず調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    了解です!!!!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分すぐ出てくると思います🌷
    表参道の住所になってます!そのクリニック🏥

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    出てきました!
    余計なことは言わない方がいいってことですよね!?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、ここって病院の名前って出しても大丈夫な場所なんですよね??
    私も消してないので何かあったのかなと思ったんですよ😳🌀🌀

    あ!薬のもらい方ですか??
    薬のもらい方は、普通に電話して、今飲んでる漢方で病院に行ける日がなくて処方お願いします!って言えば処方してくれます🙆‍♀️🏥💭

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    だめだったんですかね?、
    2回目聞いたやつも消されてる!

    何から何までありがとうございます!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のアドバイスの仕方が完全にNGだったんだと思います…💦笑
    本当はちゃんと病院の診察の処方箋もらうべきですもんね、、
    でも…薬局でも売ってるから…
    いい気がするんですが…

    ぽんぽんさんに教えられたので、あとはこのお話は他ではしないようにします😮‍💨💭!

    でも病院で処方されるツムラの漢方と同じ物が届くので心配しないでくださいね☺️🌷

    • 6月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    これで
    なにかろんさんに罰が行く感じだったらすみません💦
    聞いたのは私なので💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、大丈夫です大丈夫です☺️👌

    • 6月7日