![くら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつぶせ寝を初めてしてたのですが、やっぱり仰向けに戻してあげた方が良いですか?顔は横に向いてました(_ *˘ω˘)_
うつぶせ寝を初めてしてたのですが、やっぱり仰向けに戻してあげた方が良いですか?
顔は横に向いてました(_ *˘ω˘)_
- くら(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼間めていられるときなら大丈夫だと思います(^ω^)ウチの娘もうつぶせ寝7ヶ月入ってからし始めました(^^;;
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私の息子は結構早くからうつ伏せ寝してます!最初は心配で戻してましたが戻してもまたうつ伏せにすぐなっちゃうのでそのまま寝かせちゃってますヾ(*'。'*)
-
くら
ありがとうございます!
そうなんですね!
そのままでもそばに見てれば大丈夫そうですね!- 2月1日
![あかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかこ
息子は生まれたときからうつ伏せ寝が好きで、首がすわってないうちはカンガルーケアの様な状態で一緒に横になってました(^^)
1人で寝かせるようになってからも、ちょくちょく様子を見に行ったりして、そのままうつ伏せ寝でしたよ☆
その方が倍の時間くらい寝てくれたので!
-
くら
ありがとうございます!
様子を見たりしてそばにいれば大丈夫そうですね!- 2月1日
![れいちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる
うちもだいぶ早くからうつぶせ寝はさせてました。。
周りに顔が埋もれたり窒息する可能性のあるものは取り除いて、あとはうちの息子の場合同じ方向で辛くなったら自分で顔の向きを変えたりしてたのですが、そういうことができれば基本的に大丈夫だと思います😃
-
くら
ありがとうございます!
周りに何もないよう気にして、そばにいて見てれば大丈夫そうですね!- 2月1日
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
うちは寝返りし初めてからコツをつかんでから寝ているときも寝返りをしてうつ伏せで寝る事増えてますが首がすわっていたら大丈夫ですよ😃
うちは5ヶ月位からうつ伏せですよ😃
-
くら
ありがとうございます!
大丈夫で良かったです!- 2月1日
-
*yuki*
とんでもないです😃
これからどんどん寝ているときに寝返りして寝返り返りしてくるくる回ったりしたいったり縦横無尽です😅
こないだは初めて180度回っていて足と頭が逆になっていたときは驚きました😃- 2月1日
くら
ありがとうございます!昼間なら見れるので大丈夫なんですね!
よく見ときます!