B型肝炎の予防接種が定期接種になりましたが、うちの子は対象外。自分で受けに行くべきか悩んでいます。みなさんは打ちましたか?打つべきでしょうか?
連投すみません(´・ω・`)
B型肝炎の予防接種が定期接種になりましたがうちの子は対象外なので自分で予約して受けてこようかと悩んでますがみなさん打ちましたか❓❓
定期接種になったくらいだから打つべきですかねー❓
- 5歳差兄弟❤︎ママ(5歳4ヶ月, 10歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子のも対象外だったのですが、打ちました!
今打っておけば、一生免疫つくと言われたので打ちました(๑•́‧̫•̀๑)
モアナ
最初の2回は実費でしたが
打ちました。
うちの病院は先生が厳しくて
任意も絶対受けて下さいと言われ、
打てる時期になると
すぐ打つのが良いと言われたので
定期になってから始める予定でしたが
待たずに打ちました。
一回かかると一生治らないし
打ってて損はないと思います⑅︎◡̈︎*
-
5歳差兄弟❤︎ママ
実費なんですね💦
うちの所は助成が出るみたいなのでとりあえず実費で払ったあとに半額戻してくれるみたいです(*^^*)
一生治らないとか辛すぎるので予防接種打つことにしました‼︎- 2月1日
yu-ki+
任意接種は国が公費で賄う予算がないので定期から外されているだけで、打たなくていいから任意にしているわけではないんですよね💦
B型肝炎は治療も高額になりますし、余裕があるなら接種をオススメします(´・ω・`)
-
5歳差兄弟❤︎ママ
そういう事なんですね💦
こどもの為なら予防接種にお金かかろうが親としては打ってあげるべきですね‼︎
さっき予約しました(*^^*)- 2月1日
arc
下の子が同じ年です( ¨̮ )
うちも打ってなかったのですが、昨年から定期になったものだし必要だから打ってね!とかかりつけ医に言われたので1歳頃から打って先月3回目終わりました(^^)
1回5千円ほどしますが😅
-
5歳差兄弟❤︎ママ
定期になるくらいだから必要ななんですよね💦
1回5千円はなかなか高いですが…
こどものためだしケチってる場合じゃないですね。
さっき予防接種予約しました(*^^*)- 2月1日
退会ユーザー
うちの子は定期になる月の数ヶ月前から打てる月齢だったので、始めの一回は自費で打ち、その後は定期で無料で打ちました。お金の問題じゃないと思ったので定期になるのを待たずに始めました!
-
5歳差兄弟❤︎ママ
本当にその通りですよね(>_<)
お金は使ってもまた貯めれるけど病気になってしまったらお金の事気にして打たなかって事を後悔しますもんね💦
こどもの為ならお金かかろうが親としては打ってあげるべきですね(*^^*)
予防接種予約しました(*^^*)- 2月1日
♡
うちの子も対象外でしたが打ちました!
任意のものも全て打ってます!
-
5歳差兄弟❤︎ママ
やっぱり親としては予防できるものは全て予防してあげたいですもんね(*^^*)
うちも予防接種受ける事にしてさっき予約しました(*^^*)- 2月1日
5歳差兄弟❤︎ママ
そうですよね‼︎
免疫はつけておくに越したことはないですよね✨
さっき予防接種予約しました(*^^*)