
病院受診迷ってます💦1歳3ヶ月の子どもが先週の金曜から咳鼻水が出始めた…
病院受診迷ってます💦
1歳3ヶ月の子どもが先週の金曜から咳鼻水が出始めたので早めに小児科受診→夜中起きるほどの咳でひどくなったので月曜再度受診で抗生物質もらってきたところです。
それまで発熱はなかったのですが、受診した月曜のお昼寝明けに目が開かない程の目やにと夜に38.5の発熱がありアデノウィルス?と思っていたのですが今朝は熱が下がっており多少の目やにと目の腫れはあるものの目が開かない程ではありませんでした。咳鼻水は続いてます。
保育園に通っていて一応今日もお休みの予定ですが、病院に再度行くか悩んでいます。
昨日の受診で目が潤んでいる話をしたので目薬は処方されています。目やにが出てきたらさすように言われています。
熱が下がっているので昨日の診察と変わらないなら病院行って別の菌貰ってくるのも怖いしなと思い、、💦
お子さんでアデノウィルスかかった事のある方や普通の風邪で目の腫れがあったというようなお子さんいたら教えていただきたいです、、!!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント