![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い
うちは、タオル 、水着が一緒に入るサイズのビニール袋を持たせてくだい。と書いてあります^ ^
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの学校はビニール袋を持っていってそこに入れさせます☺️
-
れよ
ありがとうございます。
指定がないのでビニール袋以外に何かあればなと思いました。- 6月6日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ビニール袋に入れて水泳バッグに入れて持ち帰りですかね🤔
-
れよ
ありがとうございます。
ビニール袋以外に何かと思いまして💦- 6月6日
![みひろ◡̈❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みひろ◡̈❤︎
うちはトラベル用のネットを買って
そこに入れてきてもらってます😊🩵
毎日袋ももったいないので、、、
ネットごと洗濯もできるので楽です✨
-
れよ
ありがとうございます。
濡れないですか?
一緒に洗えるのいいですね!- 6月6日
れよ
ありがとうございます。
タオルまで入れると大きいのが要りますね💦
毎回ビニール袋、もったいないなと思いまして💦
い
下の保育園の子は、先生がタオルに水着を巻いて返してくれます。バッグは、自然乾燥して次の日に準備してます。
持ち帰ってきたビニール袋は、その日の生ごみ捨てか下の子のオムツ 捨てに使ってます😅
確かに勿体無いし、名前書くのも手間で、かといってビニール袋の使い回したくなくて…何かにって思いついて上のようになりました。🥲
れよ
あ、小さいお子さんだったんですね、失礼しました💦