
コメント

ママリ
1人目、墨東で産んでます!
正直わたしはもう墨東はいいや…って感じです🥲
3歳の息子を出産した時の話なので先生、看護師さん、助産師さん、病院の体制等色々変わってるとは思いますがマイナスポイント↓
・破水で入院して「明日の朝まで陣痛がなければ促進処置をする」と伝えられていたのにその日の23時に叩き起されて何の説明もないまま突然激痛のラミナリア処置。
・陣痛が酷すぎて吐いた時にティッシュを求めたら「本当は病院の備品だから自分で用意して欲しいんですけどね」と冷たく言われる。
・ご飯激マズだし精進料理くらい質素。何で米を食えと?っていうメニューでふりかけ必須。笑
・オムツ替えはグループで集められて看護師さんが変えてるのをただ見るだけでその後は教えてくれない。
・母乳推奨の割に授乳指導もモニターがある個室に数人集められてビデオだけ見せられて終わり。
・沐浴指導無し。
・授乳が上手くいかず乳首がカサブタになって痛むと伝えたのに私の吸わせ方が悪いような言い方をされて指導もしてくれないし薬もくれない。
・私と同じ病室にいた方が「子供がずっと泣いててつらい」と相談していたのが聞こえたけど「赤ちゃんなんてみんな泣くから」的な感じで流しててびっくり。
などなど…。
私より1年早く別の総合病院で出産した姉に上記を伝えると「ありえない!」と言ってました…。笑
墨東ほんっとにオススメできません。

ママさん
二人目を墨東で産みました!
総合病院なので何かあった際の安心感は凄くありました。
あと帝王切開だったのですが、背中から麻酔の針を刺してくれてて手術の翌日も刺したままで麻酔効いててかなり楽でした😭✨
一人目の個人院で産んだときは手術終わったら痛み止めだけなので本当に激痛でした…
看護師さんが「ここの麻酔は他の所より手厚い」と教えてくれました。
シャワー室はちょっと汚くて残念でした。あと母乳推奨してて夜間も一回しか預かってくれず辛かったです…おかげで完母で育てられてめっちゃ痩せましたが。
先生も看護師さんも優しかったですよ。女性陣は若くて綺麗な方が多いですね。
ご飯はあったかいし美味しかったです。上の方が書いているようにふりかけは必須です。(笑)朝はパンにしてもらってました。パンもあっためてくれてたし私はありがたかったです。
あとお値段が驚愕の安さでした。
結論、帝王切開ならまた墨東で産みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!
そうなんですね~すごくすごく参考になりました。
やっぱり人それぞれ合う合わないがありますね!- 6月15日

TWINBOYSママ
私も双子で墨東で産みました!
確かにご飯は質素で他の豪華な産院と比べたら残念ではあります😭
でも看護師さんはみなさん優しかったです!
双子だと高確率で早めに産まれると思うので、本来の予定日(単胎児の場合の)まではNICU、GCUに赤ちゃんが入院になると思いますが、どちらも安心して預けられる手厚い環境でした✨
特にNICUの看護師さんは産んですぐのママの心の気持ちも考えて接してくれるので助かりました😌
母乳推奨なので、そこに関してはわりときちんと教わるし、言われますが、そのおかげで双子を完母で育てられてます😙
ママリ
ちなみにこちら〝お祝い御膳〟ですwww
友達で2人出産経験者が居ますが、入院食の酷さ対決は墨東が圧勝でした☺️w
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます。
すごくすごく参考になりました!
ぜひ参考にさせてください!ありがとうございます!