![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳10か月でイヤイヤ期に入り、眠くなる前にグズグズして泣いたり、お風呂が嫌いになったりしています。娘の機嫌が悪く、笑顔が減ったことで寂しい気持ちになっています。
もうすぐ1歳10か月になる娘についてです。
イヤイヤ期突入しているのか気になって
質問させてもらいます。
眠くなる前にすごくグズグズして
泣いたり、私の髪の毛を引っ張ったり
ツネってきたり叩いてきたりします。
前は一切そんなことはしませんでした。
そして夜泣きも生後半年ぐらいで終わったのですが
また再開しだしてなかなか泣きやまず
何をしても機嫌が悪いです…。
そしてお風呂が大好きだった娘なのに
最近ではずっと泣いていて入ってからも
なかなか泣きやまずいろんなおもちゃで
機嫌を直してもらおうとしてますが
泣き止みません。
何をしても嫌がったりすることが多くなりました。
これはイヤイヤ期なのでしょうか。
最近では娘の天使すぎる笑顔をみる回数が
減りすごく寂しいです。
娘が笑ってくれるように汗だくで
遊んだり踊ったりしていますが…
逆に泣かれることが多いです。
私嫌われちゃったんですかね…。
辛いです、
- あーまま(2歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も同じ時期くらいにお風呂1回ギャン泣き期がありました😅
お風呂大好き→ギャン泣き1ヶ月→お風呂大好きに戻りましたが…
ちょっとイヤイヤ期、もっと遊びたい疲れ知らずの時期なんでしょうね😭我が家も寝る時間が1番グズグズです😭
嫌われるはないですよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
きっとイヤイヤ期ですよ!!
というか、これはイヤイヤ期だ、と思った方がもうしょうがないと気が楽になるんじゃないかなと思います!
2人目のお子さんがいるなら、妹に大好きなママをとられた!かまってほしい!という気持ちで、自分を見て欲しくてわざとママを困らせてるのかな?とも思いました。
機嫌が悪い時放っておくともっとよりヒートアップしたり、行かないでほしそうにしないですか??
ママが大好きだから、かまってくれる優しいママだとわかってるからイヤイヤするんですよ^^
精神的にきますし、イライラすることもあるほんと困った時期ですが、子どもにとっても大事な時期だと思うので見守るしかないですよね😹
うちは下の子も上の子も喜怒哀楽激しくて、ぐずりマックスになった時は、わかったから落ち着いて、ととりあえず抱きしめて気持ちを受け止めるようにしています😅
-
あーまま
わぁぁ(´;ω;`)
ありがとうございます😭
ちょっと‥涙が出ました😭😭
まだまだかまってもらいたいのに
妹もいるし…みたいな葛藤があるんですよねきっと😣
なるべくそうさせたくないので
2人ともにやってるつもり
だったのですが、ただの
つもりなので😭
とりあえず私の気持ちも落ち着かせるために
娘達を抱きしめます🥺❤️!- 6月5日
-
はじめてのママリ
確かに!!抱きしめながら「ごめんね」とよく言ってしまうので、私も自分の気持ちを落ち着かせるために抱きしめてるんだと気づきました!
一旦抱きしめて大好きな子だ、と再認識すると、自然と全て受け止めようと少し落ち着けるんですね!気づきでした!ありがとうございます😊
一緒に頑張りましょう✨- 6月5日
-
あーまま
いやいやこちらこそありがとうございます🥺
元気がでました!
頑張りましょう❤️- 6月5日
あーまま
お風呂ギャン泣き1ヶ月…(´;ω;`)
それから大好きに戻るまで
ママさんも本当にすごい毎日大変でしたよね😭
でも戻ってよかった🥺
これからの希望が持てました😭🌟
はじめてのママリ🔰
好きだった子だから、え?何?具合悪いの?って最初本当戸惑いました😭💦
同じように戻ってくれる時いいですね😭
逆に本格的なイヤイヤ期だと(今娘はその段階です😇)、「お風呂行くよー!」「やんやー!」と元気に返されます😂💦
あーまま
戻ってほしいです😭
わぁ🥺やんやー!
ってめちゃくちゃ可愛くないですか😭?
ママは大変だと思いますが💦