
コメント

mihana
年長と年少の兄妹がいます🙌
下の子が2歳の誕生日に義母からいただきましたが、レジとしてはそこまでハマることはなかったです😂💦
ただ、コインだけ持ち出して遊んだり、お札の吸込みを楽しんだりは今でも時々やってます☺️
コインだけ持ち出して遊ぶので気付いたらなくなってることが多々です😇

み
二歳のプレゼントで買いましたが、たまーに使う程度です💦
割りと使い方が複雑なので、大人がレジ役をさせられることが多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
機能は結構複雑なんですね!お会計がちょっと難しい感じでしょうか🤔
ピピっとやってお金でちょっと遊ぶくらいだったらできそうですかね✨
買うことになったらレジ役頑張ります💪笑
ありがとうございました!- 6月7日

うまる
4歳の誕生日プレゼントで義母からアンパンマンレジでした!
めちゃめちゃ遊んでます😂💓
-
はじめてのママリ🔰
4歳さんハマってるんですね😍
うちは昔雑誌の付録についてきたアンパンマンレジ(ほぼ紙製)で遊んでいて、もうボロボロになってきてなんか可哀想で…笑
購入を前向きに検討してみます!ありがとうございました😊- 6月7日

ママリ
ちょうど3歳ごろにあげましたが、力の加減ができないので(うちの子だけ?笑)すぐにお札が折れ曲がって何枚かダメになりました😂
レジの操作はちょっと難しいみたいですが、ハンディで家中の小物をピッピッとやったり、付属の食べ物のおもちゃやカゴでお買い物ごっこしたりとそれなりに楽しんでます!
お金の種類や数の数え方をマスターしたらきっともっと楽しめるので、しばらく寝かせて4〜5歳くらいになったらまた遊ばせてみようかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
お札は厚紙みたいな感じですかね?うちもすぐダメにしちゃいそうです💦
付属の食べ物以外もピッとできるのは良いですよね😊
確かにお金や数への理解がもう少し深まってきたらより楽しめそうですね!意外と長く遊んでくれるかな〜と期待を込めて、前向きに検討してみます😊ありがとうございました!- 6月7日

ぴのこママ
娘が2歳半くらいにあげて、今でもたまーに遊んでますよ。
うちは、お札やお金はすぐに無くしそうなので、それは下の子がいない時だけしか出しておらずですが、お金出したら今でも喜んで遊んでますよ。
-
はじめてのママリ🔰
2年以上活躍しているんですね!思ったより長く遊べそうです😍
やっぱりお金で遊ぶのは子ども喜びますよね❤️
買う方向に気持ちが傾いてきました😊ありがとうございました!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
レジというよりお金で遊ぶのが楽しいという感じなんですね😂
確かにコインはいつの間にかなくなっていそうです…笑
計算機能?みたいなものもあるし、数のお勉強にもなるかなと思い私自身も欲しいのですが、迷ってきました😂
ありがとうございます!