
ディズニー詳しい方、教えてください☺️今週初めて子供たちをディズニー…
ディズニー詳しい方、教えてください☺️
今週初めて子供たちを
ディズニーに連れて行きます!🩷
わたし自身ももう10年ぶりくらいで
もちろんコロナになってからのシステムを
全く理解していません。
ここでも色々質問してる方のを
見させていただいていますが…
・根本的に変わったこと、必須なことは
なんでしょうか??
・ご飯は、「ps対象」と書いてあるもの以外は
並べば買えるのでしょうか??
その他、何かアドバイスがあれば
ぜひ教えてほしいです🙏🏻
- はじめてのママリ♡︎(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ひろ♡ゆい
・アプリでほとんどを管理することが根本的に変わったことかなと思います😊
チケットの管理もアプリでしますし、今までパークで行ってたショーの抽選もアプリのみになりましたし、ファストパス(DPA)を購入するのもアプリです🙌
でも、コロナ禍真っ只中の時と比べたらアトラクションは並べば利用できますし、ショップなども一部の施設が一部期間パスが必要になるくらいで、あとは普通に利用できますし、以前に比べたらそこまで大きく変わってないと思います!
まずはアプリを取って、アカウント作成しておいて利用方法を確認しておけば大丈夫だと思います🎶
・そうです!PS対象以外は並べば利用できて買えますよ😊
ほとんどが並べば利用できます🎶

ぴのぴ
ディズニーのアプリをダウンロードしておいた方がいいです!
アトラクションの待ち時間や、レストランの待ち時間、グリーティングやショーのエントリー、一部ショップのスタンバイパスなど全てアプリで出来ます。
パーク内にいないと見られないところもありますが、ディズニーに行く前に1度触っていろいろ見てみると当日てんやわんやしなくていいかなと思います️🩷
そしてファストパスが無くなりました🥺
その変わりにプレミアアクセスがあります️🫣
ランドなら美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュマウンテン。
シーならソアリン、トイストーリー、タワーオブテラー、センターオブジアースがプレミアアクセス対象です。
アプリからお金を払えばファストパスのように乗れます。
待ちたくなかったらお金で解決!みたいな感じですね😭笑
もちろん買わなくても並べば乗れます!
レストランですが、混んでなければps対象の場所でも並べば入れる場合があります。
ps対象と書いてないものは並べば買えると思います️️🩵🩷
-
はじめてのママリ♡︎
コメントありがとうございます!♡︎
アプリはしっかり取っておきました😆🩷
詳しくありがとうございます😭
ちなみにお土産屋さんの規制?などはありますか?💦- 6月5日
-
ぴのぴ
アプリばっちりですね️!🫶🏻️
全てでは無いですが何店舗かあった気がします!(大体お土産屋さんではないかな…?)
13日からまた少し増えるみたいですね😭
入り口入ってすぐのお店がたくさん並んでる、ワールドバザールというエリアのお土産屋さんは大体スタンバイパス無しで入れますよ🫶
(説明下手ですみません😭)
ワールドバザールでは、グランドエンポーリアム、ディズニー&カンパニーというお店がスタンバイパス対象です🌷
他は規制なく普通に入れます!️🧡
他にはトゥモローランドにあるトイストーリーのお店などもスタンバイパス対象で、公式HPで詳しく店舗が紹介されているので「ショップ スタンバイパス」で調べてみてください️🩵
1番上に出てくるかなと思います🫶
でもまぁお土産屋さんに関してはほぼ規制なしと思っていいと思います!🫣- 6月5日
-
はじめてのママリ♡︎
入り口入ってすぐの所ってすごくわかりやすです!!!笑
自分が行ってた頃も、そこでばかり買い物してました🩷
行ってない間にどれくらい変わったのかワクワクです☺️- 6月6日

たろうちゃん
行ったの去年なので変わってるかもですが💦
お土産のお菓子売っているお店に入るのに予約が要りました💦
私は予約してなかったので、物のお土産しか買う事ができませんでした😂
一度確認されるといいと思います。
-
M🎀
横からすみません💦
いまは基本予約なしでお店入店できるのでご安心ください🙆♀️
ランドでは
ギャグファクトリーとグランドエンポーリアム
シーでは
エンポーリオ
が新グッズ販売のため、6月13日14日、とおそらく予約(スタンバイパス)が必要になりますが、
それ以外の日であれば問題ないかと思います!- 6月6日
-
たろうちゃん
そうなんですね!
安心しました😆
教えて下さってありがとうございます!🥰- 6月6日
-
はじめてのママリ♡︎
コメントありがとうございます!☺️
去年よりはずいぶん規制も取れているということですね!😆
教えてくださりありがとうございます🩷- 6月6日

M🎀
初めまして☺️
ランドに行くかシーに行くかでも変わってくるので、
気になることがあったら仰ってください!
総じて、スマホの充電器がマストグッズになりますw
(最悪パーク内でも入手できます)
-
はじめてのママリ♡︎
コメントありがとうございます!♡︎
ランドに行きます☺️🩷
人気のアトラクションに乗りたい!とか、
人気のレストランでゆっくりご飯食べたい!とかはなく…
本当に普通にちょっと食べれて、
ちょっと乗れて、
お土産を買えればいいと思っています😂✨
子供が乗るような乗り物(イッツアスモールワールドなど)は、結構待ちますか?💦- 6月6日
-
はじめてのママリ♡︎
すみません、追加でお聞きしたいです!
ポップコーンは基本なんでも普通に買えますか?
人気なものは予約、などありますでしょうか?💦- 6月6日
-
M🎀
こちらこそです❤️
そうなんですね、スタート時間もそうすると少しゆっくりめですかね🤔?
イッツアスモールワールドはそこまで待たないと思います!
土日で15〜20分かと!
あとはフィルハーマジックや、スティッチエンカウンター、ウェスタンリバー鉄道も上記待ち時間くらいで乗れてオススメです!
あとはショーも抽選にあたればギリギリの入場で平気です!
少し待つかもしれませんが、パレード前後はグリーティングも少し空くので、
10年前はなかったミニーちゃんとのグリーティングなんかもありますよ✌️
ポップコーンもいまは並べば問題ないです!
(昔はビッグポップというベイマックス横のポップコーン屋さんが予約必要でしたが、今はフリーで入れます☺️)- 6月6日
-
M🎀
↑すみません、追記で
イッツアスモールワールドは混んでて15〜20分だと思うので
空いてれば5分だったり、
結構流れが早いので内装楽しんでたらあっという間に順番になるとおもいますよ✌️- 6月6日
はじめてのママリ♡︎
コメントありがとうございます!♡︎
アプリはしっかり取りました☺️🩷
お土産屋さんの規制などはありますか?💦