![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食器はなんでも家にあるものでいいですよ♪
小鉢はすぐ使わなくなるので😣
手づかみするようになったら平らなもの
スプーン食べするようになったら丸いもの
が良いのでその都度買えばいいかなと♪
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
手作りするならブレンダーやミキサー、すり鉢や裏漉し器が必要かなと思います!
食器はもちろん可愛いセットになってる物もありますがセリアやダイソーなどの小鉢でも十分ですよ😊裏漉し器やすり鉢なども百均で揃えられると思います!
手作り離乳食セットみたいなものも売ってありますがあまり出番がないものも入ってたりするみたいですよ😂
ちなみに私はある程度ベビーフードも活用するつもりだったので裏漉し器やすり鉢は揃えず、持っていたレコルトのボンヌっていうフードプロセッサーのみで行いました😊
-
ぴいたん
ブレンダーはあるので、それを使いつつ、すり鉢もあった方がいいですかね🤔??ダイソーいってみますね🥰
- 6月5日
-
kiki
すり鉢もあった方がいいかと思います🥺ブレンダーってある程度の量あれば使えますが、初期の頃って食べる量が小さじ1とかずつで少ないし色々な物食べさせるのでストック作るにしてもブレンダーだと結構量ができちゃうので減らすのが大変になると思います!
- 6月5日
-
ぴいたん
なるほどっ!!
すり鉢用意してみます🥰- 6月5日
ぴいたん
そうでした!!
手づかみがありますもんね😂
すっかり忘れてました笑😆