
9ヶ月の娘が離乳食をあまり食べてくれず悩んでいます。食べるアドバイスをお願いします。
離乳食について質問させてください☆
今9ヶ月になる娘を育ててるのですが、ほとんど離乳食を食べてくれません(T ^ T)
うどんと茶碗蒸しは好きみたいでよく食べてくれるのですが、そればかりやるわけにはいかず悩んでます(>_<)
最初はそのうち食べるか〜とのん気に考えてたのですが、周りの子たちがすごく食べてるのを見て少し焦りました(^_^;)
ベチャベチャ系より硬めの方がいいみたいだけど、それもちょっと食べたらすぐ嫌がります(/ _ ; )
母乳だけでは栄養面や成長も気になるし‥‥
こうしたら食べてくれるようになったよーなどアドバイスがありましたら教えてください(>人<;)
よろしくお願いします☆
- ☆キママ☆(8歳)
コメント

もっち
私の娘も1.2週間いきなり食べる量が
減った時がありました😩!
私もそのうち食べるかな(・∀・)
って思いながら
味付けを変えたりしたら
徐々に食べ始めました😊
粥を野菜の出汁やしいたけの出汁で
炊いてみたり
(炊ける匂いからいい感じでした😊)
肉団子とか親子丼とか納豆ご飯を
残さず完食するようになりました!
私の娘には卵、ササミコンビが
最強です💕笑

はるMAMA
パンはお好きですか?😊
うちはフレンチトーストや、
最近はきなこ、ミルク、バナナを
食パンでロールして一口サイズに
切ったものを喜んで食べてくれます😊👍
あとは手作りホットケーキミックスで
レンチンした野菜入りホットケーキなど❤
あとは、最初に甘いもので息子の
心をキャッチしてから食事します笑
例えばバナナやみかん、おせんべいを
持たせたり、食べさせたり(*゚ェ゚*)💕
もしお試し済みだったらすいません(*_*)
-
☆キママ☆
コメントありがとうございます❤️
パンはこの前ちぎってあげたら食べました😊
手であげると食べたりするのでスプーンが嫌いなのかなぁとか思ったりもしてますが😭💦
いろいろ挟んでロールして一口サイズにするのいいですね✨
ホットケーキもあげたことがないので今度やってみます❣
娘もおせんべいはよく食べてくれるので、最初に心をキャッチする方法も試してみます😆
きなこはお湯で溶かしたりして挟むのですか❓
あとミルクは粉ミルクですか❓
質問攻めですみません💦- 2月1日
-
はるMAMA
ならよかった😊✨
うちもスプーンはもちろん、
私の手で食べさせるのもほとんど
嫌がって食べませんよ〜(*_*)笑
食パンロールもホットケーキミックスも
クックパッドで探せば出て来ますよ😍💕
きなことミルクとお湯で溶かして
少しパンに染み込ませます👍✨
あとは、かぼちゃやさつまいもの
ペーストも美味しいですよ😍✨
ミルクは粉ミルクです☺ミルクは
なかったらなくても大丈夫だと
思います😊👍バナナとか十分甘いので!🎶- 2月1日
-
☆キママ☆
手でも嫌がるんですね😱
お粥も手であげたら少し食べてくれたのでベチョベチョになりながらあげてました😂笑
クックパッドなんですね❣
今ちょうどクックパッドみてたので探してみます😊
ミルクはないので明日きなこでさっそく試します✨
バナナもたまーに気まぐれで食べてくれるので今度やってみますね😆
詳しく教えていただきありがとうございました❤️❤️- 2月1日
-
はるMAMA
お粥を手で…😂💦💕
その努力に拍手です😍✨
うちもしょっちゅう、べちゃべちゃに
するし、遊ぶし、その手で顔をかいて
カピカピによくなっていますよ(T_T)笑
上手に食べてくれるといいですね☺🎶
食パンロール、結構美味しくて私も
端っこのとかつまみぐいしちゃいます😂
この前は黒ごまをすりつぶして
黒ごまきなこバナナロールにしたら
美味しすぎました😂😂💕
ほんと、離乳食にしても個人差が
大きくて実験みたいですよね😑笑
お互い頑張りましょうね☺💓- 2月1日
-
☆キママ☆
どーにかしてでも食べさせたくて手でやってしまいました😂笑
わかります❣
顔も服もグチャグチャになってウェットティッシュの消費が半端ないです😂
黒ごまきなこバナナロールめっちゃおいしそうですね😍✨
作って私が食べたいです❤️笑
ほんと毎日が実験みたいですよね😆
徐々に食べてくれるようになればいいのですが💦
やれることはやってあげなきゃですね❤️
やる気が出てきました💪😁
はい✨
お互いがんばりましょうね✊😊💕- 2月1日

あんちゃんまん
うちも、その頃から食べなくなり、一歳過ぎるまでうどん以外なにも食べませんでした(^-^;
うちもうどんばかりというわけにはいかないと思い色々チャレンジしましたが、どれもダメだったので、もう諦めてうどんのみでした。笑
十ヶ月くらいになると、周りの子は小さなおにぎりなんかも食べてるのに焦りますよね>_<
お気持ちとてもよくわかります。
でも、焦るより諦めた方が精神的にとても楽になりますよ。
うどんをあげながら、大人のご飯に食べられそうなものがあれば与えたりしてました。
一歳頃からなにをきっかけかわかりませんが急に食べるようになりました。
それでも他の子に比べると偏食ですが(^-^;
一歳過ぎると大人の食べてるもので一緒に食べられるものが増えるので、ついでにあげられるから楽ですよ♩笑
お子さんの健康のこと気になるかと思いますが、「いつかは食べてくれる」と思ってなんとかお母さんがストレスを溜めないようにしてくださいね。
-
☆キママ☆
コメントありがとうございます❤️
1歳過ぎまでうどんだけだったんですね😳
同じような方がいて安心しました😊
そのうち娘も食べてくれるようになればいいのですが💦
いろいろ挑戦してみてそれでもうどんしか受け付けなかったら諦めます😂笑
何でー❗️ってストレスになりますもんね😭
気が楽になりました❤️
ありがとうございます❤️- 2月1日
☆キママ☆
コメントありがとうございます❤️
出汁で炊くんですね😳
考えたことなかったです❣
是非やってみます✨
納豆は買ったけどまだ試してないのでさっそく明日やってみようと思います😊
ササミはベーっと出されてしまいました😭笑
肉団子の肉は鶏肉ですか❓
あと親子丼のお肉もミンチなどですか❓
質問ばかりですみません💦
もっち
ササミ最初は娘もそんな感じでした😂
ゆでた後みじん切りにして
保存してました🙋
肉団子は今生のササミをみじん切りに
して作ってますが(買いに行くのが
めんどくさいからです←)
鶏ミンチで大丈夫です!
親子丼のお肉はササミ使ってます😊
卵がボソボソ感とってくれるみたいで
大丈夫でした✧ \( °∀° )/ ✧
野菜も適当に入れて卵料理半玉しか
食べられないから一気に2食分
作れてストックできるので
ぜひ試してみてください♡
☆キママ☆
なるほどですね❣
娘もボソボソが嫌なのかもしれないので親子丼作戦であげてみます😊
2食分作れるのもいいですね✨
いっぱい冷凍してしまったので使わないともったいないし💦笑
それでもダメだったら鶏ミンチにしてみます✨
詳しく教えていただきありがとうございました❤️❤️
もっち
食べてくれるといいですね😊
頑張ってください💪(・∀・)
☆キママ☆
はい❤️
がんばります💪😁❗️