
おりものが多い妊婦さんが、布の織物シートと紙の織物シートの使い心地について相談しています。布の方が使いやすいが、汚れや匂いが気になるそうです。何か対策はありますか?
おりもの多い方🙋♀️
布の織物シートと紙の織物シートどちら使ってますか?
元々量は多い方なのですが、
妊娠中特におりものが多すぎて困ってます😭
紙の織物シートだとすぐびしょびしょになってしまうので、
布の洗って繰り返し使えるタイプを兼用してるのですが
かなり汚れるしカピカピに?固まるので洗うのも面倒で...😭
しかもすぐ痒くなったりします😭
病院で見てもらっていますが、性病検査も何も引っかからず陰性で、織物の量が多いのも体質とのことです。
初めは白っぽい?透明?な感じなのですが、時間が経つと織物シートは黄色くなっています。
変えずにほっておくと匂いもするのが嫌なので、こまめに変えてはいるのですが、とにかく消費が半端ないです😭
何か対策ありますか??😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も織物多くて嫌気さしてます……😣
サラサーティーのコットン100%のおりものシート使用してます。
毎回トイレ行くたびに 汚れていなくても変えてます!!!
時間が経つと黄色くなるのは
酸化して黄色くなってるので
問題はないですが、ちょこちょこ
変えた方がいいですね😭
消費量半端ないですが
なにか織物の病気とかになって
早産や破水するくらいなら……と思って
ガンガン使ってます!!!

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中おりものが増えたタイプでした…!
サラサーティのワイド&ロングが大きめで肌触りも良く、愛用していました☺️
それでも量が追いつかない場合であれば、おりものシートではなく、チャームナップのような尿モレシートで対応するのもありだと思います😣!

はじめてのママリ
吸水シート?尿漏れシート?みたいなやつを敷いてました!
が、ベタベタしたおりものが出た時はきつくて…😭
トイレ行く度+気になった時毎回シートを貼り替えてました。
あと、生理用ですが挟むタイプのやつも使ってました😂

□emiyu□
元から多めで紙のおりものシート使ってます🙋♀️
なるべくコットン100%とかオーガニックな肌に優しい物にしています😊
ただ最近咳が出てオシッコがちょび漏れしてしまうので吸水ライナー使ってます!
コメント