※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の発達に不安を感じています。同じ経験の方の乗り越え方や心療内科受診のタイミングについて教えてください。

生後1か月ごろからずっと娘を自閉症なんじゃないかと疑い気持ちの浮き沈みがはげしく辛いです。約5ヶ月このような状態が続いているのでしんどくなってきました。娘を見ると娘を信じよう、愛おしいと思うこともあります。同じように子供の発達で悩んでいた方どうやって乗り切りましたか?どのような状況になったら心療内科受診した方がいいのでしょうか。

コメント

う

実際に娘さんを見ていて何か心配になる事があるんですかね?
小児科や、地域の保健師などには相談してみましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    視線が合いづらく、娘の近くや正面にいても違う方向に顔を向けていたり、あまりまだ笑わなかったりです。検診のときに相談しようと思いましたが、相談できる雰囲気ではなくできませんでした。保険師さんには近々相談しようと思ってます。

    • 6月5日
  • う

    そうなんですね。

    ママが心配になりすぎてるので、まずは小児科や、保健師さんに相談に行きましょう。
    ずっと1人でぐるぐる頭の中で考え込んでしまうのは精神やられますし
    相談して何かできる事があるのなら
    その考え込む時間は意味がないです。

    自閉症の診断っていうのは3歳過ぎないとなかなかつけれないみたいです。
    私は、自分の事は結構後回しなんですが絶対子供のためには念のために心配なら病院!相談!って行くようにしてます。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに相談にいきたいと思います。1人でずっと悩んでいるのはしんどいので…。ありがとうございます!

    • 6月5日
お母さん´`*

なぜそのように思うのでしょうか🤔病院から何か言われてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が合わず、クーイングはなく奇声に近い声ばかり出していたり、近くや正面にいても娘は違う方向にばかり見ていたりします?あとあまり笑いません、新生児のごろから手足バタバタしており寝返りができるようになってからはずっと寝返りしていたり手足バタバタさせて落ち着きがなく多動のように感じます。病院からはなにも言われていないです😔わたしが元々心配性というのもあるかもしれません。

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

3歳になるまでプロでも診断はつけられないので、そのままの状況が辛いなら心療内科やカウンセリングに通いママリさんのメンタルリセットをするのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。メンタルリセット検討したいと思います!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私も発達障害や自閉症など悩んだ時がありました。心配になりますよね💦

でも今はもしそうだったとしても誰も断言できない、もしそうだったとしても私たち親は受け入れるしかない。
そう考えると今どれだけ悩んでも時間の無駄ですし、それで心が乱され子どもの成長をしっかり見届けられない、喜べない方が私は嫌だなとなりました。
何か気になることがあっても個性。
成長が遅いかな?と思っても個人差。
と思うようにしています。
こう思うと心が軽くなりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りですね。赤ちゃんの個人差は大きいですよね。なにがあっても大切な我が子なので親は受け入れるしかないですよね。悩みすぎず子どもの成長を楽しんでいけるように心がけていきたいと思います。

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!1歳1ヶ月の子を育てています。
同じように考えてずっと育児をしてきました。
私はですが、一歳を超えて1人立っちができたり(歩行はまだです💦)、模倣や指差しが出て、ゴロンやおいで等簡単な指示が通るようになってきてからだいぶ不安が落ち着きました。
今も発語等不安はありますが0歳児の時に比べたら全然です☺️

なので時間が経って子が成長することが一番の乗り切り方なのかなと思ってます…しんどいとは思いますが、なんとか1歳まで耐えてください😭
友達も言ってましたが一才を超えるとあまり気にならなくなると思います!

心療内科の受診を私も考えたのですが結局子の成長での鬱は自分一人では解決できないので受診するのは無駄と判断してやめました…
その分区役所の療育相談などで話を聞いてもらっていました!
0歳児育児本当に辛かったです。