

退会ユーザー
生まれて翌日に旦那と電話しながら決めました😂
最終的に、音読みすれば旦那の名前と同じ読み方になるから〜とかいうお遊び感覚で決まりました笑

みみん
響きでつけたい名前候補出して、漢字後付けして、最終的に顔見て決めました😊
多すぎない、一発で読める名前にしてます!

はじめてのママリ🔰
夫がこの漢字いいやんって言ったので、ほなそれでって決まりました😂

はじめてのママリ🔰
響きがよくて決めました!

はじめてのママリ🔰
付けたい漢字があって、そこから決まりました!

ぴあーぬ
長女は響きで。
次女は呼びたい呼び方から。
これから生まれる長男は、夫から1文字と長男だから「いち」に由来する文字を入れる予定です!

ぱんだ☆★
うちは息子は夫から一文字、娘は私から二文字取って名前を付けました。息子は字は違います。娘は字も同じです。

バナナ🔰
名前自体は旦那が2つ考えたのを私が「こっち!」と決めて、漢字は旦那と私と1文字づつ決めました😄

ままり
私の名前から1文字取りたい!と夫に話して、あれでもないこれでもないと話し合って、響きで決めました🌱
コメント