![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仰向けに寝ると大きなお腹が子宮を押す形になるので低血圧症候群になりやすいと聞いたことがあります!横向きに寝るとリンパが流れ血流も良くなるらしく浮腫みなども軽減できるとか…!赤ちゃんは羊水の中にぷかぷか浮かんでいるので、お母さんの楽な体勢が赤ちゃんにとってもいいのかな?と思います😊❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に仰向けとか左下とか右下とか、うつ伏せ以外なら妊娠前と変わらない姿勢で寝てますよ(笑)
赤ちゃんは羊水でまもられてるので、うつ伏せとかで物理的に狭くしない限りママが楽な姿勢で大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー??
うつ伏せ以外なら🆗なんですね!
横向きに寝てたら赤ちゃんが良く動くので、もしかして苦しいのかなー?って思ってました💧- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
動くのは元気な証拠なだけなので大丈夫ですよ!
むしろ私は胎動でいつも同じところ狙い撃ちされて痛いので、逆側向いて重力により赤ちゃん誘導して狙い撃ちさせないようにしてますw
大人の知恵の勝利です←(大人気ない)- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そう言う事なんですね❣️☺️
ありがとうございます!
グッドアンサー選ばせていただきます🌸- 6月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今朝起きたら腰痛があり寝方が悪いのかな🥹って思ってました!
羊水で守られてるんですね❤️😆