
子供たちと遊園地に行きたいけど、夏休み中に園を休ませるのはよくないか悩んでいます。未満児と年少の子供がいて、どちらが休むべきか迷っています。
こども園に2号3号認定で子供を預けています。
普段は仕事が忙しく、なかなか子供たちとゆっくりする時間がありません🥲
8月は比較的仕事が落ち着くので、平日に休みを取ろうと思っています☺️
旦那と休みを合わせて遊園地にでも連れて行ってあげたいと思うのですが、夏休み期間でも遊びに行くという理由でこども園を休ませるのはよくないですか?
下の子は未満児だしむしろ親がいるなら休んだ方がいいのかとも思うのですが、年少の上の子は自己都合で休まない方がいいのでしょうか?
この4月から行き始めたのでまだ園のことがよく分からなくて😂
- もちこ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ルーパンママ
小学校になったら休めないですし、休むなら幼稚園の今かと!
行事の前とかでなければ、休んでも問題ないと思います😆

はじめてmamari
保育士ですが親子の触れ合いは大事なので平日に休んで全然大丈夫ですよ😊✨

はじめてのママリ🔰
全然良いと思います!
普段から休んでお出掛けしている子もいるし、夏休み期間なら、特別な制作やカリキュラムもないでしょうし、尚更問題ないかと思います!
我が家も早めの夏休みということで7月に休みとって旅行行きますよー😊(上の子は年中です)
コメント