
コメント

なひまま
軽かったです😊
嘔吐が無かったので😄

てんてんどんどん
我が家は長男が2歳の頃に保育園で大流行し、クラスの7割感染し長男は無症状でした。
7割の内6割は予防接種していなくて(当時は任意)入院していました💦残り1割は嘔吐が1日とか便が気持ち白っぽいのが1回とか😂それは接種した子でしたね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ロタの大流行は怖いですね😱参考になりました✨
- 6月4日
なひまま
軽かったです😊
嘔吐が無かったので😄
てんてんどんどん
我が家は長男が2歳の頃に保育園で大流行し、クラスの7割感染し長男は無症状でした。
7割の内6割は予防接種していなくて(当時は任意)入院していました💦残り1割は嘔吐が1日とか便が気持ち白っぽいのが1回とか😂それは接種した子でしたね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ロタの大流行は怖いですね😱参考になりました✨
「予防接種」に関する質問
うちの自治体4ヶ月と10ヶ月にしか検診がないんですが少ないですよね? 1歳すぎからは1歳と1歳半だけです その間、BCGが終わってからは予防接種もなく小児科にすら行きません。どこで育児相談するんですか? どこでこの子…
2歳差くらいで自宅保育の方、下の子の0歳の予防接種のとき上の子ってどうしてますか?ましたか? 前まではベビーカーごと入れる病院探して上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で連れて行ってました。 が、上の子が最近急に…
隣の大掛かりなリフォームで8月末から隣の市にある私の実家に避難してます。 14〜23日は少しうるさい(トンカチやドリル音)期間なのでおそらく耐えられるのですが、また24〜26日は会話が出来ない程うるさい期間で、27〜10…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!よかったらどこで感染したか教えてください🙇🏻♀️
なひまま
どこで感染したかわかりません💦
保育園でも出てなかったので😳
里芋みたいなねっとり白い便が出て、熱が少し出て終わりました😌