![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのスキンケア用品を集めています。必須はボディソープ、ミルクローション、ベビーピンセット、電動爪やすり、パン袋。検討中は綿棒、保湿クリーム、日焼け止め、ベビーブラシ、ニコ石鹸。ベビーオイルや清浄綿は必要でしょうか?
出産準備について教えてください!
現在、赤ちゃんのスキンケアなどの
用品を集め始めています。
買ったものは
アロベビー ボディソープ
アロベビー ミルクローション
ピジョン ベビーピンセット
コンビ 電動爪やすり
オムツ捨て用にパン袋
です。
検討中なのは
綿棒、ベビー綿棒(100均)
アトピタ 保湿クリーム
日焼け止め(どこがいいか謎)
ベビーブラシ(どこがいいか謎)
ニコ石鹸(アロベビー合わなかったら)
です。
ベビーオイルや清浄綿などはいるんでしょうか…?
必須だったものや、これは出産後に揃えた方がいい
などあれば教えてください!
- ママリ(生後0ヶ月, 1歳5ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ベビーオイル、清浄綿は使わなかったです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
清浄綿は私は使いませんでした!
綿棒は赤ちゃんの鼻くそとるのに極細綿棒使ってます😂
あとは1日うんちが出なかった時に浣腸するのにベビー綿棒使いました!
ベビーブラシは買おうと思ってましたが、産まれたら息子の髪が全然なかったのでいらなかったです😂
日焼け止めも生後1ヶ月経って外に出る時でも間に合うと思います😊
![おだやかでいたいまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだやかでいたいまま🔰
ベビーオイルは風呂後の耳垢ケアやへその緒のケアで使ってます!(*^^*)
綿棒は耳垢ケアや
便秘の時にベビーオイル付けてちょっと刺激するのにも使ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます!
オイルは買ってみます!
ブラシは髪見てから決めます笑
清浄綿はとりあえずなしでいきます!
コメント