 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
イライラする時は、無心で何かやるとスッキリしますよね♪一石二鳥です。
 
            はじめてのママリ🔰
自分の子に命令とかされると嫌な気分になりますよね!
子供相手でもイライラします!!
この前大人気ないですけど、色々言ってしまいました😂
- 
                                    モリー 共感して頂けて嬉しいです😭 
 炭酸飲みたい、アイス食べたい‼︎娘の事をあんた呼ばわり、私や妹にドッジボール参加して‼︎私が断ると家に1人で入って来て家で遊びたい‼︎
 
 外で遊んで‼︎と言っても聞かないから仕方なく娘も付いてくる。
 娘と遊びたいというより他の家で遊べたらOKみたいな雰囲気なのでイライラします。
 
 私も口うるさく言ってしまいますが、聞かず口答えでそろそろキレそうです(笑)- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちによく来る子も、喉渇いたって来てすぐ言ってきたりするので自分の家で飲んでおいでよって冷たく言ってます笑 
 
 その子イライラしますね笑
 口答えするならキレても大丈夫デス🙆♀️笑- 6月4日
 
- 
                                    モリー そうなんですね😭最初に要求を呑んでしまうと次からも聞いてもらえるってどんどんワガママになりますもんね。出来ない事は出来ないとハッキリ伝えるのも大事ですよね‼︎ 
 
 キレてもいいですよね😭家の中だと食べ物の要求がくるのと会話が無理なので庭で遊ばせてます💦- 6月4日
 
 
            あかり
女子ママ大変ですね💦
次の子が女の子なので、勉強になります、、、😆
私も家によばないよう気をつけたいです。
- 
                                    モリー 小学生はキツい子やワガママな子は本当にイライラしてしまいます(笑) 
 小いと許せるのですが💦
 
 普段、来てくれるお友達は娘と遊びも気も合うので来てもらってもイライラはしないのでウェルカムなのですが今日の子は無理そうです😭- 6月4日
 
- 
                                    あかり そうなんですね、、、😂 
 私そういう女子苦手です。
 
 無理な子な場合、娘さんに何か言いますか?- 6月4日
 
- 
                                    モリー さすがに小3なので自分達で考えて遊んでくれー😭って思います。 
 
 他のお友達とは平日に遊ぶか、近所同士で庭で遊ぶ事が殆どなので、休日はパパも居るし家で遊ぶのは今日だけだよ。と。
 そして水筒とお菓子を持たせるので、お友達のお家でお菓子やジュースを欲しがる事、他のお家ではそのお家のルールを守ってお互い気持ちよく遊べる様にしてね。と娘には再度、お友達のお家に行く気時のルールを確認します。
 
 気にならない親さんにとっては、子供の事なのに💢という意見もありそうなので難しいですが…私は無理でした😭- 6月4日
 
- 
                                    あかり うちは息子なので外遊びメインで一緒に遊ぶ男子も悪いことしたら一緒に叱るパターンなんですけど😂 
 
 家の中とかだとお菓子やジュース欲しがり問題があるんですね、、、💦
 ルール確認、大切です!
 
 無理なものは無理でいいですよね。私たちにも生活あるし。イライラしないで過ごしたいですもん。- 6月4日
 
 
   
  
モリー
もう大きいので私が口出すのも違うなぁと思いこの場から逃げる事にして、無心で草抜きしていました(笑)
確かに少しスッキリしたので、またイライラしだしたら再開します🤣