
乳がん検診について、どの検査を受ければいいか分からないので教えてください。高い検査が良いのでしょうか?
乳がん検診を受けたいんですが
一般的にどれを受けるんでしょうか??
やっぱり高いのが良いんでしょうか??
全くわからないので教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
全部受けてます。
マンモは2年に1回でよかったはずです。

はじめてのママリ🔰
年齢にもよるかな?
30代までだったら、触診エコーでいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
触診エコーというのは1,100円のと超音波でしょうか??
- 6月4日

退会ユーザー
30代前半ですが
うちは身内に乳がん患者いるので年1受けてます。
検診で行くと高かったです!
が、気になるところ言うと保険適用でした
-
はじめてのママリ🔰
29歳で初めてなんですが
保険適用になるにはどうしたらいいでしょうか??- 6月4日
-
退会ユーザー
下の方おっしゃる通りです!
ここら辺が痛い!とか違和感とか!しこりある気がする!と言ってみてください。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
別に特に気になるところはないんですが
やっておいた方がいいのかな?と思って…
市から子宮頸がんの検診チケット?みたいなのが届いたので
どうせならついでに…という感じです!
ネットで予約しようと思ってたんですが
検診で予約せずに
電話でここが気になると言って予約入れてもらったら保険適用されますかね…?
そういうせこいことはしない方がいいですかね…- 6月4日

moony mama
何が気に足ることはありませんか? しこりのようなものがある気がするなど。
気になる症状があっての受診は保険適用になりますよ。そして、病院がで触診とエコーやって気になるところがあればマンモ追加と言う感じで、検査内容が決まると思います。
-
はじめてのママリ🔰
特になくて初めて受けるので何を受けたらいいのかわからずで…
気になるところない場合は触診検診の予約ですかね…- 6月4日
-
moony mama
気になることがないなら、触診+エコーが良いと思います。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
エコーというのは超音波ですか??
電話でたまに痛いとか嘘ついて診てもらうのはよくないですかね…- 6月4日
はじめてのママリ🔰
今29歳で乳がん検診は初めてなのですが…
はじめてのママリ
25歳から乳がん検診毎年受けてます。
初めてなら、全部受けてみていいと思うのですが…。