※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の水着について、ラッシュガードを買おうと思います。ファスナータイプとかぶりタイプがあるのですが、どちらが使いやすいでしょうか?

3歳児の水着について
プールが始まります。
ラッシュガードを買おうと思います!
ファスナータイプとかぶりタイプがあるのですが、みなさんはどちらを使ってますか?使い心地はどうか教えて下さると助かります🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ファスナーのほうてす。自分で脱ぎ着できるものと言われてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてないです💦
    まだファスナー上手につけられないので、悩みます💭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファスナーでない被るタイプだと水の中でぴたっとなると脱ぎずらいです。でも指定ないならどっちでもいいと思いますよ🤔うちは3歳だしファスナーにしてます!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。汗かいてたら着るのも大変かなーと思ってて..ファスナータイプがいいんですよね💦
    先生に相談してみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月4日