
家を建てて引き渡しの際に、御礼の品を渡す必要はありますか?渡す場合、何を渡せば良いでしょうか?
家を建てて引き渡しがあるのですが、担当者の方やその他の方に何か御礼の品など渡すものなのでしょうか?
渡すとしたら何を渡しますか?
- 初めてのママリ

はじめてのママリ
良くしてもらえたと思われてるなら渡して悪いものではないと思いますが、義務ではないと思います!
私は現場監督の方に色々お世話になったのであまり気も使われないように缶ビール6缶ケースのものを渡しました!

えみり
担当の方にAmazonギフト券、その他の方にはお菓子の詰め合わせを皆さんでどうぞ!って感じで渡しました。

はじめてのママリ🔰
渡してないです😂
でも旅行行った際お土産買いました😂

おかゆ
向こうも仕事なので、特に渡す必要ないと思います。
でも気持ちの良いやり取りができて、満足しているなら、今後の付き合いもありますし、感謝の意を伝えるために渡すのは良いと思います☺️
うちはトラブル続きで、「こんなことなら家建てなきゃよかった」くらいの気持ちだったので(担当設計士やハウスメーカーの社長にも伝えました笑)何も渡さなかったです。さいあくの引き渡しでした🤣

はじめてのママリ🔰
営業さん:好きな銘柄のビールギフト(8000円程度)
現場監督:ビールギフト(6000円程度)
コーディネーターさんと建築士さんは女性だったので、Esopのセット
棟梁:クオカード5000円分
をお渡ししました!
+引越し業者が来る前に、新居でみんなでランチしました😊
やはりここまで沢山無理も言ってきましたし皆さんのお力添えの元希望の家を建ててもらったので気持ちとしてお渡ししました😊

ママリ
特に渡しませんでした。
逆に色々頂きましたが!
コメント