![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20日の男の子が母乳を欲しがり、短い間隔で授乳しているが、飲みすぎて吐いてしまう。赤ちゃんが欲しがるまで母乳を与えてもよいと言われたが、授乳の間隔について相談したい。
生後20日の男の子です。
寝る時に母乳を飲んでいますが
全然寝てくれず30分程すると
母乳を求めてきます。
その後40分ほど寝てまた母乳を求めてきます
大体1回の母乳で3~5分授乳しています。
2~3回繰り返すと飲みすぎて
吐いてしまいます。
産院では赤ちゃんが求めてきたら
母乳はいくらあげてもいいと言われました💧
皆さんは新生児の時どレくらいの間隔で
母乳、ミルクあげてましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![3児mom🤙🏾🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mom🤙🏾🌺
母乳の後ミルクあげてます?
もしかすると足りないのかもしれませんよ🤔
難しいですよね…
うちは夜は寝て欲しいのでミルクあげてます🍼w
一応ミルクは3時間置きであげてその間に欲しがったりしたら母乳にしてます😖
これが正解か分からないですがね😅😅😅
![(˶' ᵕ ' ˶)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶' ᵕ ' ˶)
生後27日の息子がいます。うちの子も似た様な感じでした。
寝てくれても良くて30分、まれに1時間って感じで、起きたらすぐ手を口に持っていっておっぱい欲しいアピールしてました( ̄▽ ̄;)
そして抱っこしてもギャン泣き
酷い時は寝てくれず1時間半~2時間ひたすらおっぱい吸われる時もありました。
2週間検診で助産師さんに相談したのですが、
「母乳量は十分で、しっかり飲めてるはずだから、お腹がすいて泣いているというよりは、眠いのに寝方が分からず泣いているのかな。
おっぱい飲んだら眠れたのを覚えているから、おっぱい吸って寝ようとしてるかも。口寂しいだけかもしれないから、助産師の間でも賛否両論あるけどね、おしゃぶり使って様子見るのも良いと思うよ。
おしゃぶり咥えさせたり、授乳後寝せる為に抱っこする時は手の力抜けるまでは抱っこして寝せると置いても長く寝る子がいるよ。
ベットに寝せた赤ちゃんの左右お腹〜おしりくらいのところにクッションくっつけて、足をグッとお腹に引き寄せた状態でキープ出来る様に足の下にも丸めたタオルとか置いて囲んでみると安心して長く寝る子もいるし、試してみてね。」
とアドバイスをもらいました。
授乳時間が私の場合は15分〜40分くらいです。授乳間隔は最短で1時間です。わざわざ寝てるのを起こしてはあげないので、起きた時に前回の授乳から1時間経っていて、欲しそうだったらあげてます。
息子が寝落ちしたら起こしてまた吸うか試してみて、吸うけど飲まない、吸うけど吐き出すってなったら、1時間くらいはもう欲しい仕草されてもあげません。
おしゃぶり咥えさせて、抱っこ&ユラユラしてたら眠ります。
うちの子は、助産師さんのアドバイス通りに試して見たら置いても1時間~2時間寝るようになりました。
後はうちの子の場合ですが、添い寝すると2〜4時間寝ます。
これも助産師さんのアドバイスで、お母さんが眠りたい時は粉ミルク作ってあげて飲ませたら、粉ミルク腹持ち良いから長く寝てくれる子が多いよ。
と、教えてもらったので、夜、私が寝たい時は粉ミルクあげて少し長く寝てもらうようにしてます。
粉ミルクあげたら、3〜6時間は寝てくれます。その日の状態でまちまちです。
-
はじめてのママリ🔰
1時間授乳は大変ですね😰
言葉が通じないのは当たり前ですが
泣いてばかりいられると
何でなのか分からなくてこっちまで
泣きそうです(笑)
私も夜はミルクをあげる事にします!
ありがとうございます😊- 6月4日
-
(˶' ᵕ ' ˶)
分かります!
なんで泣いてるのか分からなくて、何しても泣き止まない時とかどうしたらいいの😭って感じです。
初めての事で手探り状態で…
特に夜、グズられるともぉ〜ってなっちゃいます…
一応、助産師さん教えてもらったのでクッションで囲む写真載せておきます。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お腹の中にいた感覚がまだ抜けてないんですかね😭
それにしても可愛いですね❤️- 6月4日
![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち
眠いけど眠れなくてグズっていたり、ゲップ、オムツ替え、抱っこを求めているというのはないですか?☺️
新生児のころはミルクも追加しており、3時間おきだった記憶です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳吐いてしまうくらい出ているのなら、足りなくて起きているのか分からず難しいですね💦
夜は私も寝て欲しく、22~0時頃はミルク80あげて寝てもらい、3時間間隔くらいです。もう少し寝てくれて3時間半とか空いてる事もあります。
そして母乳➕🍼と混合にしています。
はじめてのママリ🔰
あれからミルクあげて母乳あげたら
寝てくれました😭
今日から夜はミルクも飲んでもらおうと思いますw
ありがとうございます😊
3児mom🤙🏾🌺
良かったです❤️✨
私もまだまだ分からない事
だらけですが、お互い育児頑張りましょうね✨