※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
good
産婦人科・小児科

富岡産婦人科での帝王切開費用が予想より高いと悩んでいます。個室+帝王切開で54万円〜と書いてありました。

松戸市の富岡産婦人科で帝王切開をされた方、費用ってどのくらいかかりましたか?
用紙をみたら個室+帝王切開で54万〜って書いてあって、予想より高く悩んでいます…

コメント

のあ

友達が富岡で帝王切開で産みましたが、手出し20万前後って言ってましたよ〜

  • good

    good


    そんなにするんですね😰
    すごい参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月4日
  • のあ

    のあ


    帝王切開はやはり高くなりますよね😢
    でも、富岡はご飯すごい美味しいし、先生と看護師さん達がいい人なのでオススメですね🙆‍♀️
    自分も富岡でした

    • 6月4日
  • good

    good


    評判は凄くいいですよね!
    もう少しどこで出産するか考えようかなと思います🥲

    • 6月4日
はじめてのママリ

今月末、予定帝王切開で出産予定です🤰
限度額認定証はお持ちですか?
自分は区分ウで50-55万と言われました♩
無事に産まれたあとお時間いただけれるようであればかかった費用お伝えします〜

  • good

    good


    ぜひぜひ宜しくお願いします🥹

    無事に出産される事を願ってます!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました。
    トータル65万から出産一時金や預かり金などを差し引いて実質の手出し5万円ほどでした。(預かり金の方が多かったので自分の場合は支払いはなく返金でした)
    ただ子どもが途中医療センターへ転院することになり、自分の退院日数を1日早めたり、限度額の区分にもよると思うので、あくまで参考までになさってください🙇🏻‍♀️

    • 6月30日
  • good

    good

    ご出産おめでとうございます!!
    そして情報ありがとうございます😭目安にして、改めて出産に備えます👍

    • 7月9日