※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が寝ている時に呼吸が止まることがあり、心配しています。検診で相談する予定です。

生後4ヶ月の息子がいますが、寝ている時に呼吸が数秒止まる事がありました。
今日で2回目です。
前回も今回も3〜4回位確認できました。
止まっているのは5秒も止まってないと思います。
動画撮ろうとしても、何故か撮り出すと問題なく息してます。
これっておかしいですかね?
上の子の時にはこんなことなくて。
皆さんのお子さんはこんな事なかったですか?

突然死が頭をよぎり、すごく怖いです。
来週ちょうど検診があるので小児科の先生には相談する予定です。

コメント

はな

数秒で自分でその後息してるなら大丈夫だと思います!

うちは生後3カ月すぎまで就寝時の無呼吸発作がありました。
もともと早産で未熟児で生まれたので入院中だったため
無呼吸発作防止の点滴をしてました。

退院後たまに息をしてない時がありましたがほんの数秒だったのでそのまま様子見で大丈夫でしたよ!

だけど心配だったので
医療用の産院でも使用されてるセンサーを買って使ってました!
最近まで使ってましたが、もう大丈夫かなって思って今は使用してません!
誤作動もないしかなり重宝しました!

もし心配なら買って使用されるといいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    同じ症状があった方のコメント、ほんとありがたいです😭
    3ヶ月頃で症状は治まりましたか??
    差し支えなければ、センサーの名前教えていただきたいです😭

    • 6月4日
  • はな

    はな

    うちは3ヶ月すぎたころに発作が出たのを最後に2週間経過を見て退院になりました!
    無呼吸発作は確か20秒近く息をしなかったらだったと思います。
    うちの子は看護師さんが足の裏など外からの刺激を何回かしてやっと息をする感じでした。

    私が使用してたのは
    ベビーセンスホームです!
    3万くらいしたかなと思います。
    でもこれのおかげで私も安心して寝れたので買ってよかったと思ってます!

    本当に不安ですよね😣
    私が聞いてる限りは、念のため小児科の先生に一度相談して様子見でも大丈夫かなと思います!

    うちの子も退院してからしばらくは同じように数秒息してない時何度もありました!
    でももっと息をしてない状態を見てたから数秒で自分で息をしてるから大丈夫だな!って思ったのを覚えてます!

    自分の経験がお役に立ててよかったです😭

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます!
    丁寧に教えて下さり本当に助かります😭
    20秒も息しないのは結構長いですね💦
    4ヶ月検診があるので聞いてみます!!
    ベビーセンスホーム、なかなかいいお値段ですね💦でも大切な我が子のため、検討します!!
    本当にありがとうございます!!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

甥っ子が同じように睡眠時無呼吸症候群で何回か止まることがありました。
鼻詰まり(病名忘れました…)も原因であって今は薬で完治して無くなってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    鼻詰まりが原因の可能性もあるんですね💦
    今度耳鼻科行ってみます💦
    貴重なお話ありがとうございます!!

    • 6月4日
はじめてのママリ

上の方もおっしゃってますが、ベビーセンサーは安心材料になると思います✨

決して安くはないですが、心配でヒヤヒヤする日々よりははなさんの心も落ち着くと思いますしおすすめです!!!

うちはベビーセンスホーム使ってます☺️❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    センサーの名前教えて下さりありがとうございます!
    調べてみました!結構いいお値段ですね😭でもこれで無呼吸を気づけるなら、、、買う価値ありますね!
    誤作動みたいのはありましたか??

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは無呼吸とかはなかったのですが、第一子の時に「息してる?!」と何度も不安で無駄に起きて確認してたこともあり、今回買ってみました。結果、本当に買ってよかったです!!!

    誤作動なども今のところないですよ☺️❤️しいてデメリット言うなら、しばしばセンサーオフするの忘れたまま抱っこしてしまってどでかいアラームが鳴り響くことですかね🤣🤣でもそれもしっかり機能してくれてる証拠と思ってます!

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます✨
    誤作動もないんですね❣️❣️それはとても安心です!!
    お話とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 6月5日