
娘が4日前から胃腸炎で体調不良。熱や症状が続き、解熱剤を飲ませた方がいいか悩んでいます。水分は摂っているが、食欲は落ちています。
娘が4日前から体調を崩してます。
最初熱は、37.5〜38.0。他の症状は、鼻水。吐き気、下痢。
病院に行ったら〝胃腸炎〟でした💦
幼稚園からもらったのかな?と先生に言われ、吐き気止め、胃を整えるお薬、鼻水どめ、解熱剤《腹痛でも飲める粉薬》をいただき、吐き気どめは、吐き気が落ち着いたので飲まず、
鼻水どめと胃を整える薬は1日2回飲ませてました。
そして熱は37.5°から38.0°のいききで、昨日から熱が落ちついたと思ったら、今現在夜8時頃、38.5°の熱が💦
解熱剤を飲ませた方がいいですか?
※水分はこまめに摂っていますが、食欲は昨日より落ちてます💦
- ちょび(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤って熱が上がり切った時に飲ませないとダメなんですよね?
私は恥ずかしながら最近知りました
上がり切った症状ネットで出てくるけど全部当てはまる訳ではないから
飲ませるタイミングが難しいです
先週、突発性発疹やりましたが
やはりわからず飲ませてないです

はじめてのママリ🔰
4歳さんですかね?
水分取れていてそれなりに起き上がったりできるのであれば解熱剤は必要ではありません。
頭が痛いだったりしんどくて寝れない時に使ってあげてください。
-
ちょび
コメント、ありがとうございます😊
水分取れて、起き上がってます😃
的確なアドバイス、ありがとうございます😃
様子見ます😃- 6月3日
ちょび
コメント、ありがとうございます😊
タイミングが本当に分からなくて😓💦
そうなんですね😭💦
本人ぐったりしてないので様子見したいと思います😃