![みぽぽん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
糸通せませんか?
糸でぬけるかもです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目の時に30㌔増しで太りすぎて外せなくなり消防署で指輪切りましたよ💧
18週で既に外せないなら早めに行動を起こさないと私は後期に入り指が紫色になって冷たくなってから行ったので危険な状態になっちゃいますよ😭😭😭
![みぽぽん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽぽん☆
ぇえ〜💦💦
怖いー💀💧
糸でのやり方を今から試してみて💦
それでもダメなら最終手段くだします😭
![サツキとメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サツキとメイ
買ったお店に行って相談してみてはどうでしょうか?
店員さん外すの上手ですし(^-^)
ついでにメンテナンスお願いするのもいいかもです!
-
みぽぽん☆
最初にコメントくれた方が送ってくれたやり方で糸を試してみましたが…無理でした😓
病院で切ってもらう事にします😭
また繋ぎ合わせる事も可能だと思うので💧- 1月31日
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
友達は消防署に行って抜いてもらってましたよ!
色々方法があるみたいです!
-
みぽぽん☆
お友達も大変でしたね😭
もぅこれわ痩せるか切るかしか方法ない気が😰
第二関節から付け根の太さと指輪の太さが抜けない太さです(笑)- 1月31日
![介母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介母
外科の看護師でした!
看護師ってけっこう指輪抜くのうまいので、相談してみてもいいと思います(^^)
うちの病院でも指輪抜き師と呼ばれるスタッフか何人かいて、それでもだめだったときは麻酔科の部長が抜きにきてくれました笑
-
みぽぽん☆
すごいですね(笑)
指輪抜き師(笑)
最終手段で病院に切る機械などありますかね?
通ってるとこが大学病院なんですけど💡- 1月31日
-
介母
絶対抜いてやる!って感じで先輩たちが立ち向かっていくので面白かったです笑
5年外科にいて、毎年3人くらいは自分で抜けない方いましたが、最終的に切った方は1人だけです。
その方は指の関節自体がかなり太くなっちゃっていたので、骨の問題じゃなければ大抵抜けますよ!
病院に切る機械あります!
ただ、隙間がないと安全に切れないので、もし切るとしたら早めの方がいいですね💦- 1月31日
-
みぽぽん☆
明日の朝また試してみる事にします😓
指輪をあげれば肉まで上にあがっちゃって💦
一定値でクルクル回るばかりで😭- 1月31日
-
介母
くるくる回るのであれば外せるかなと思います💡
関節が太くなってはないんですよね?
わたしが指輪買ったときに教わったのは、軽く指を曲げて、指輪を押し上げるような感じで抜く方法です(^^)- 1月31日
-
みぽぽん☆
明日また試してみます💧
- 1月31日
-
みぽぽん☆
赤く跡が残ってる所から動かないんです😅
- 1月31日
-
みぽぽん☆
ここでストップ🐷
- 1月31日
-
介母
手があったまると抜けにくいってきいたことあります💡
職場の先輩も流水で手を洗うような感じで抜いてました!
あんまり身体を冷やすのはよくないので、様子見ながらやってみてください💦
無事抜けることを祈ってます!- 1月31日
-
みぽぽん☆
一応お水に付けてから試したんですよ〜😰
はぁ💧
ありがとうございます♡- 1月31日
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
昔宝石店に勤めていた時に教わった事ですが、手のひら側から手の甲側に指輪を押しつけると、指輪と指の間に隙間が出来ませんか?(すみません写真載せようと思ったんですが片手では難しかったです(-ω-;))
隙間が出来れば必ず外せます。
右手の親指で指輪を外側に押しつけて、人差し指で指輪を挟み滑らせていくと外れませんか?
説明が分かりにくくて申し訳ないです。。
是非試してみてください( *´﹀`* )
-
みぽぽん☆
こちら側からの写メも載せます(笑)
- 1月31日
-
ともも
無理やり片手で撮っているので分かりにくくて申し訳ないです(>_<;)
写真は左手の親指で指輪を外側に押しています。
写真のように内側から指輪を押すと隙間はできますか?
隙間が出来なければ外すのは難しいかもしれないです…。
あとは夜は浮腫んでいるので朝試してみるかですね。
腕のリンパを流すのもの良いかもしれません。
いかがでしょう?(´・_・`)- 1月31日
-
みぽぽん☆
とももさんの指輪の位置まで指輪が上がらなくて💦
あたしの指輪の位置から隙間は少しできるけど💡
とももさんの指輪第二関節と付け根の間の位置にありますよね😰- 1月31日
-
ともも
指輪の位置はとくに関係ないです。
指と指輪の間に隙間ができるかが重要なので(^ω^;)- 1月31日
-
みぽぽん☆
1ミリくらいなら隙間があります😅
指輪をあげれば肉まで上にあがっちゃって😰- 1月31日
-
ともも
そうでしたか…お役に立てず申し訳ないです😢- 1月31日
-
みぽぽん☆
明日の朝また試してみます❗️
ホントに長々とありがとうございます😭
また報告しますね🎵- 1月31日
![みぽぽん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽぽん☆
抜くの頑張り過ぎて線が出来てしまい…
その線から先へは全く進む気配なしです💧
❤︎男女ママ♡
こちら参考のしてください
みぽぽん☆
試してみます〜😭
ありがとうございます♡😭