
「階段あがらないで」にはどう言えばいいですか?
よく、「〇〇しないで」→「〇〇しようね」の言葉が大切だと見ます。
「走らないでね」→「歩こうね」は分かるのですが
「階段あがらないで」はなんと言えば良いでしょうか?💦
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
階段は登らないよ〜
っていつも言ってます😅

はじめてのママリ🔰
階段はママと一緒に上がろうね、とかですかね?難しいですよね💦
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
階段上がってほしくなくて💦
言い方難しいです😭- 6月3日

ママリ
下orここにいようね!ですかね?
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
なるほど!
ここにいようねは否定じゃないから良いかもですね😮- 6月3日

Sapi
下で遊ぼうね?とかですかね?🤔
私も意識してますが難しい時ありますよね😂
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
なるほど!
2階で洗濯干してたら初めて勝手に上がってきたのでなんて声かけて良いか分からずでした😅- 6月3日
-
Sapi
して欲しいことを伝えるって感じなので
上に行きたい時はママ呼んでね、とか
下で待っててね、とか…🤔
上手く変換できるものはいいですが
咄嗟だったりするとこれは?!ってなりますよね😂- 6月3日

退会ユーザー
上行く時はママ呼んでね〜
って言ってました!
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
すでに上がってきてるときに、階段上がって来ないでー!って言っちゃったんですけど良くなかったなぁと反省です💦- 6月3日
ままり
ありがとうございます🙇♀️
その言い方になっちゃいますよね💦