
コメント

キノピオ🍄
保育園が休みの時は連休で
お休みもらいますよ✨

haaaachan
お盆は全く関係なく仕事なので休みは貰えないですが、年末年始は12/31-1/3までは全員休みなので気兼ねなく休んでます!
ただ保育園は毎年12/28までなので29.30の預け先に毎年困ります😭
-
まりも
そうなんですね。やはり関係ないとこは難しいですよね。😣
- 6月3日

ユウ
飲食店ですが保育園休みの日は出勤できないと伝えた上での採用なので休んでます😊
-
まりも
飲食店でも頂けるのはありがたいですね!ちなみに大きなチェーン店でしょうか?
- 6月3日
-
ユウ
前職は結婚前から2人目までの12年ほどでしたが全国に4〜50店舗のフランチャイズチェーン、現在は誰もが知っている超有名チェーンの本部直営です😊
- 6月3日
-
まりも
そうなんですね。大きなチェーン店なら融通がききそうですね。
やはり子供が病気したりすることもあるだろうし保育園がお休みのときには休ませてもらえたほうがありがたいですね🙂- 6月3日

はじめてのママリ🔰
チェーンの飲食店で働いてましたが、長期連休は学生さんが出てくれるので、気にせず休んでました。
-
まりも
そうなんですね。ならチェーン店のほうが休みやすいですね😊
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
でも普段はギリギリの人数でまわしてるので、1人休むとけっこう大変だったりします。
店によっては自分で代わりの人探してーとか言われたりも。- 6月3日
-
まりも
そうなんですね。なかなか飲食店も難しいですね。
工場とかなら元々お盆や年末年始休みでいいなとおもいますが時短勤務があまりないので😭
3時までとかみつけても8時半からとか9時からで。9時でも通勤時間を考えるとギリギリだったり。保育園の時間を考えると難しいですよね。- 6月3日
まりも
すんなりもらえますか?飲食店とかだと難しいんですかね。
キノピオ🍄
たまに人が少なすぎて
頼まれることありますが
預かり手がいないので
と言って断ってます!
飲食店どうのというより
職場がどうのだと思います!
なんか言われたりするんですか?
まりも
いや飲食店のパートにかわってみようかなとか思うんですが休みがとりにくいのかなとおもいまして😅
キノピオ🍄
すいません💦
そういうことですね!
人手が多いとこなら
大丈夫かと思いますが…💦
まりも
やはりチェーン店とかのほうが多そうですよね!