
首すわりについて質問です。2ヶ月半の赤ちゃんがいます。まだ腕引っ張るとついてこないが、うつ伏せでは頭を上げるようになりました。皆さんはいつ頃首すわりましたか?首すわりと思った時期はいつですか?
首すわりに関してです!
うちのこは2ヶ月半すぎたくらいです!
まだ腕引っ張るとついてきませんが
うつ伏せだと頑張って頭あげます!
みなさんいつ頃首すわりましたか?
また、どのくらいが首すわった!と思いましたか?
- ゆき(8歳)
コメント

icene☆。.:*・゜
3ヵ月くらいではまだ不安定で、うちは四ヶ月で寝返りの方が先でした。
寝返りするようになって、気付いたら首もしっかり座ってました

とっとママ
うちは今1ヵ月半です(ㆁᴗㆁ✿)
うちもうつ伏せにすると頭を頑張ってあげます。
どの程度で首が座るってことなんでしょう?
抱っこしても首をグーって反らせます。
そして胸に頭突きをする(ーー;)
-
ゆき
うちも同じ感じです😣
はやく首が座ってくれれば
少しは楽なのかなぁって思います✨- 2月1日

夏花
仰向けで腕を引っ張ってついてきたときが、首が据わったときですよ(o^^o)
うちも2ヶ月半にはうつ伏せで頭上げてましたが、小児科の先生に据わったねと言われたのは4ヶ月入ってからです😊
-
ゆき
ありがとうございます🎵
もう少し先になりそうですね!
ゆっくり見守ります!- 2月1日
退会ユーザー
5ヵ月前くらいに座りましたが、しばらくふらふらしてたので不安でした(T-T)
ゆき
寝返りが先とかあるんですね😃🎶
やはり4ヶ月くらいなんですね!