※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校教師復帰前、理想の担任先生についての意見を教えてください。参考にしたいです。

みなさんの「こんな先生が担任がいいな」教えてください💡
もうすぐ復帰する小学校教師なのですが、子供ができたからこそ思うことがたくさんあり、あの時こうしてやればよかったなと反省することばかりです。

できるできないは別として、こんな先生が担任だったら嬉しいとか、理想とか、せっかく保護者目線で聞ける場があるので教えてもらえると、嬉しいです!
復帰後の参考にしたいと思います☺️

コメント

(ت)♪︎

来年4月から1年生ですが子どものことをよく見て欲しいなと思います😂なかなか人数もいて大変だと思いますが子どもの成長など聞けると親は嬉しいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    来年新一年生なんですね!おめでとうございます🌸
    お家の人はなかなか学校での姿を見ることもできませんし、どんなふうに過ごしてるかご心配ですよね🥹
    成長をお家の方と共有できるのは、私たちも嬉しいです💫

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

どんな子にも分け隔てなく接して欲しいなぁと思います🥺
やっぱり、「あれ?うちの子先生から嫌われてるのかな?😢」って気付くのは辛いので…。
結構態度って分かるんですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それは大事ですよね!!そんなの子供も辛すぎます😢
    どんな子にも愛情もってたくさん関わっていきます💪🏻

    • 6月2日
もな💅🏻

うちの学校は怒鳴ったり汚い言葉で罵声する先生が多いので、
叱ると怒鳴るを履き違えないでほしいなと思います。
でも先生も人間だからイライラするでしょうし、親としては体罰がない限りは見逃すしかないんですけどね、、
怒られてない子も怒鳴り声聞いてたら、嫌な気持ちになるってのは知っておいてほしいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それは子供からしても恐怖ですよね…😭😭
    しかも威圧的に怒鳴ったところで、子供は怒られたことしか印象に残らないから何も指導に結びつかないですし…。
    指導の仕方を再度考えていきます💪🏻

    • 6月2日
ほわ

私は小学校の先生からいじめを受けていました。それは親の仕事で、、
親の仕事とか関係なく平等に接して欲しいです。
今30半ばですが、思い出しても涙がでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そんな、ひどすぎます…。お辛い過去を思い出させてしまい、申し訳ありません。
    もちろんです!絶対許せません。そんなことする先生が教育界からいなくなりますように🙏

    • 6月2日
りこママ

子供のことをよく見てくれていたら、それだけでいいです🥰
あと、息子の担任ちょいちょい抜けていて、保護者同士でこれどうするんだろ?って連絡取り合ってることあるので、忙しいのはめっちゃわかるんですが連絡は欲しいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんの様子とか、お家の方は見えないし知りたいですよね☺️
    確かに、忙しさを言い訳にしていても、困っているのはお家の方を通して子どもたちですもんね!
    できるだけ分かりやすく、伝え方や事前通知などを考えようと思います💪🏻

    • 6月2日
ちょこ

できない部分だけを指摘するのではなく、できる部分も見てくれる先生はとても嬉しいです😀
できない部分だけ指摘され続けると子供もやる気をなくしてしまうので💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!大人だって、できないことばかりだとやる気なくなってしまいますもんね😭
    がんばっているからできないところが出てくるわけで、まずはがんばりを褒めることを意識していきます!

    • 6月2日
ママリ

子供のことで相談をした時に、ことなかれではなく真剣に対応してれる先生がいいなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    大事ですよね。お家の方も悩んで学校に相談しているわけですし😭😭
    困った時に、先生に相談しよう!と思ってもらえるように努力します!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私自身ですが一対一で話すとき必ず目線を合わせて話を聞いてくださる先生がいらっしゃいました(おそらく低学年中学年くらいの頃です)
その先生のことをすごく信頼していましたしなんでも相談できましたし大好きでした!
まだまだ先だけど娘にもそんな先生に当たるといいなぁと思ってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    目線ですね!大切なことですよね。この人話聞いてるのかな?と不信感芽生えますよね。
    小さなことかもしれないですけど、とても大事なことだと思います!!目線を合わせてしっかり話を聞いて、寄り添えるように意識しようと思います☺️🌸

    • 6月2日
deleted user

私が子供の頃…ですが、
話しかけると必ずしゃがんで目を見て話してくれる先生がいました😊
いつも笑顔で余裕を感じさせる先生で安心感がありました☺️

できないことを怒るのも必要かとは思いますが、できていることを褒めたり出来ないことの理由を一緒に考えてどうすればいいかまで一緒になって悩んでくれたりする先生がいたら保護者としては嬉しいです🥰
私も忘れ物多すぎて親にも先生にも怒られまくってましたが、誰もなんで忘れ物するのかとかどうすれば忘れ物減らせるかとか考えてもくれず怒られるばかりだったので🥲


あと保護者としては普段と違う持ち物がある時は早め早めの連絡・繰り返しの連絡(プリントなど)があると忘れにくくなるので助かります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    目線を合わせるの、大切ですね!いつも笑顔だと、ちょっとしたことでも子どもも声かけやすいですもんね👏🏻
    できない理由を一緒に考えて、少しずつできたを増やしていくようにします💪🏻

    持ち物、プリントや連絡帳で繰り返し早めから連絡もするようにします!プリントや連絡帳以外に、こういうツールでお知らせすればおうちの人に届きやすい!みたいなのがあれば教えてください🙇‍♀️💫

    • 6月2日
nbd

息子の担任は叱った日
放課後その日の良かった事
必ず一つ言ってくれる
ようです😆
逆に見習わないとなと思いました✨
私なんて怒鳴り散らされたり
締め上げられたりしてたので🤣
時代の変化を感じます😘

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    叱られた思い出で1日を終えるのではなく、良いところやがんばっていたところを伝えて帰すと、子どもも気持ちよく下校できますね☺️🌸
    時代の流れで、昔良かったことでも今はアウトなことがたくさん増えたので、第一は子どものことを考えて、適切に関わっていくようにします💪🏻

    • 6月2日