※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅の花
子育て・グッズ

お子さんの環境変化による癇癪や人混みへの苦手意識がありますか?

お子さんのここが心配というところありますか?
私は環境が変わると癇癪がひどくなり、寝転がって足の皮が剥けるほどバタバタすることが20分以上続くということ。あとは沢山人がいる所が苦手。などなど他にもたくさんあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃありますよ💦
来年小学生になるのに
・集中力がない
・ご飯にあまり興味がない
・歩くの嫌い(小学校まで徒歩30分くらい)
などなど。

  • 梅の花

    梅の花

    心配事絶えないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

テンションが上がると周りが見えなくなる事と自分のやりたい事とやりたくない事の取り組み度合いが全然違う事ですかね…男の子はそもそもが多動だから~とは言われますが…😓

  • 梅の花

    梅の花

    それでも心配ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 6月2日
はじめてのママリ

素直に人の言う通りにできないところです。
こうして。と言うとだいたいその通りにやりません。自分がやりたいタイミングでしか動きません。教えてもらったことはとりあえず言う通りにやらず、違うやり方をしようとします。
なんでも素直にやれる子と比べて、全てのことの上達が一歩遅れます。見ている友達もだんだん呆れてきてしまうと思います。
それがわたしの性格とそっくりなのでほんと頭が痛いです。

  • 梅の花

    梅の花

    なるほど…😭
    自分と似ていると余計心配になる気持ちよく分かります。

    • 6月2日
まろん

・言語化が苦手
・癇癪
・癇癪が悪化すると私への他害
・異常な叫び声
・行動が遅い
特性ゆえですが、他にもありますね😓

  • 梅の花

    梅の花

    なるほど。
    療育施設とか利用されていますか?
    うちの上の子は療育と保育園併用しています。

    • 6月2日
  • まろん

    まろん

    幼稚園のころは療育と併用していました。
    小学生になってからは、月1で発達外来に通っています。

    • 6月2日
  • 梅の花

    梅の花

    そうなんですね。放課後等デイサービス利用は考えなかったのですか?

    • 6月3日
  • まろん

    まろん

    1年生のころは登校しぶりが激しくて利用できる状態ではありませんでした。今はやっと学校に通えるようになったので、発達外来に通いながら改めて探しているところです🙂

    • 6月3日
  • 梅の花

    梅の花

    そうでしたか。それはとても大変でしたね。
    失礼ですが、発達検査はされたり、何か診断されていますか?色々質問してすいません。
    上の子が来週児童精神科の相談外来受診予定です。

    • 6月3日
  • まろん

    まろん

    発達検査は受けています。
    ・境界知能(療育手帳取得不可)
    ・精神年齢マイナス1歳
    ・言語化が苦手
    ・行動が遅い
    ・自宅では癇癪と私への他害

    診断が出るのはまだもう少し先になりますが、発達外来で具体的なアドバイスをいただけるので少しずつ対応の仕方が分かってきたところです🙂

    • 6月3日
  • 梅の花

    梅の花

    そうなんですね。詳しく教えて頂きありがとうございました。
    やはり専門家のアドバイスは必要ですよね。
    ウチの上の子は2人目妊娠中くらいからちょうどイヤイヤ期が重なって対応が難しくなってきました。
    でも、相変わらず癇癪が酷くて、環境が変わったり何か不安になることがあると手がつけられない程の癇癪を起こしてしまいます😮‍💨(寝転がって足の皮が剥けるほどバタバタしたり、それを繰り返して足から少し出血したり)

    • 6月3日
  • まろん

    まろん

    専門家のアドバイスはすごく必要かなと感じています。

    共感してもらったり、相談にのってもらったり。癇癪が酷いときなどは私だけ取り残されたように孤独を感じます。

    来週の受診で、たくさんお話されてくださいね。一人じゃないですから🙂

    • 6月3日
  • 梅の花

    梅の花

    ありがとうございます😭

    • 6月3日