![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が二転三転していると感じてイライラしています。自分のやりたいことと家庭のバランスを取りたいと相談したいと思っています。
二転三転してるのはどちらでしょう。
夫から良く言われるのですが夫の方が私を振り回している気がします😓
2月ごろ、私が販売するためのハンドメイド作品を作っていたら何をきっかけにか忘れましたが
「そんな工作しているならパートでもしてほしい!」と言われて頭にきてパートを探しました。
(良く自分の時間がない!と言ってしまうのでこの頃は言わないように気をつけていたのに何故か怒られる)
探し始めていたら
「また忙しくなるしゆっくりしたら?2人目も考え始めているでしょ?」とか言い出し
意地と時間がもったいないかと思って
「子供もすぐ出来るか分からないし、その間少しでも稼ぎがあったら足しになる!」(現に4回くらいしましたが授かってません)
と言って必死に探しました。
2月下旬にパートが受かり、夫の同意が必要だったのでお願いすると「こんなに細かく!?パートなのに罰則があるのか?おかしな会社だからやめておけ」と辞退することに。
個人情報を扱うので決まりは厳しいが幼稚園の時間に働けて、家庭優先OKだったので働きたかった。
その後も探しましたが受からなかったり、子供を預けられるかなど聞かれて段々やる気がなくなってきて
今月内職を始めようとしたら子供が風邪ひいてまだ仕事を教わっていませんが来週いくつもりです。
(今月は別の単発のフルの仕事を3回しました)
なのに昨夜子供の習い事の話をしたら土曜日の可能性もあり
「仕事するって言ったのはどうなったの?土日にするって言ってなかったか!?いつも二転三転するよな💢」
と怒りはじめて 元々そちらがパートしろって言わなきゃここまでにならなかったのに。と夫の言ってることの方が二転三転している気がしてイライラが止まりません。
ここに相談しないとやっていけない自分もどうにかしたいです。
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![kaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaya
パートしたら?と言ったりするなと言ったり、いざ受かったらダメだと言ったり…旦那さんが二転三転するのにえみりさんは合わせているだけだと思いました🙄💦
自分が何を言ったのか覚えてないんですかね?🙄
えみり
えーん😭ありがとうございます😭
だったらパートしてほしい!とかキレて言うなって感じですよね。
なんか一個一個本気で捉えるなスルーしろって感じなんでしょうね😔