
出産に対する不安や孤独感、マタニティブルーについての悩みを抱えている女性がいます。周りに相談できず、家族にも弱音を吐けずに苦しんでいる様子です。現在は落ち着いてきたものの、一時期は自殺を考えるほど苦しんでいたそうです。最後まで頑張る決意をしています。
出産が怖くて怖くて不安で、毎日寝る前に考え込んでしまいます😞
周りはまだ出産した人がいなくて誰にも相談できないので
ここで吐き出させてください……
旦那ともまだ同居しておらず、仕事も毎日頑張ってくれていて
朝が早いので、たまに寝る前に電話とかしてくれますが基本夜はひとりぼっちです…
最初は望んでいなかった妊娠だったので
家族にも弱音を吐き出せず。
あんたはマタニティブルーないなぁ!とお母さんに言われて
すごく複雑な気持ちです。
お客さんにマタニティブルーの人がいらっしゃるみたいで
急に言われて、悲しい気持ちとかいろんな気持ちが押し寄せて…
今は落ち着きましたが、いろんな不安が積み重なり
一時期は自〇を考えてしまうくらい
病んでいました。
それを一切家族に出していなかったので
母にこういうふうに言われたんだ思います
たまにものすごく落ち込みますが、前よりは安定してきたかなぁーって感じです。
こんなお母さんじゃ嫌だよねって思いながら毎日頑張ってます
あと1ヶ月切ってるので最後まで頑張ります!
みなさん一緒に頑張りましょう☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ままりん
出産怖くて怖くて
毎日びっくりするような悪夢を見て
起きた時服絞れるくらい(布団にも染みるくらい)汗びしゃびしゃな事が長く続きました😔
マジで怖いですよね…
2人目でも怖くて同じく悪夢みて
叫んで起きて旦那がびっくりしてたり…
痛みに弱くて超ビビりでも2人埋めました!笑

退会ユーザー
私もすごく怖くていつも不安でした😭💭
地元から離れて慣れない土地での出産と周りの同級生はまだみんな学生だったので相談出来る人もいませんでした…
旦那しか話す相手いませんでしたが旦那も仕事で夜帰ってくるの遅いので日々孤独と闘ってました💦
でも出産したらそんな事忘れるくらい我が子は可愛いです👶🏻♡
今はツラいかもですがもうすぐ幸せは来ます🎶
ご出産がんばってください🥹❕
-
はじめてのママリ🔰
孤独辛いですよね😫😫
励ましのお言葉ありがとうございます☺️元気出ました☺️☺️- 6月2日

ママリ
私も出産めちゃくちゃ怖くて、なんなら妊娠する前から出産のこと考えると寝れなかったり動悸がしたりしてたので産む時は無痛分娩で産みました!安心してお産できましたよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり無痛分娩いいですよね…わたしは恐らく普通に産むことになります!頑張ります!ありがとうございました😊😊
- 6月2日

ぶんぶん
今までにしたことのない、痛い出産前ですから、そりゃあ怖くて不安で、毎日寝る前に考え込んでしまうのは当然です。
妊娠中は体調悪い、落ち込むのも普通です。
なんにも「こんなお母さん」でもなきゃ、嫌になんかなるはずないです。
いろんな心配をしてくれたり、真剣に考えているからこそ、不安になったり、すでにとっても素敵なお母さんです!
お子さんは、はじめてのママリ🔰に会える日を待ってます。
不安で考えてしまうのは当然なのですが、お子さんに会えたらどんなに幸せか、についても考えてみてください。
はじめてのママリ🔰さんが不安に思う出産の日は、お子さんがこの先死ぬまでお祝いする、大切な誕生日になりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに…そう考えると気持ち的に楽です!
少し前向きに考えることができました😭ありがとうございます!- 6月2日

プレママ
無痛分娩にしてはどうですか?
私も出産ひとりぼっちで心細く怖かったので無痛にしました。
怖い理由って想像が出来ない痛みとかだと思うのでせめて無痛分娩なら気持ちも和らぐと思います。
実際、陣痛も出産も精神安定した状態で終えたので、凄くいい思い出になりました。
痛みが強すぎて叫んでる妊婦さん居ましたが、その叫びを一晩中聞かされ(陣痛室で待機してた為)めちゃくちゃ怖かったです。
痛みがない、少ないだけでだいぶ気持ちも落ち着くと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
無痛分娩わたしもしたいんですが、母に反対されています…
押し切ってする方法もありますが後々面倒で…
アドバイスありがとうございます!- 6月2日

しーさん
私も無痛分娩オススメします。
一人目普通分娩でそれはもう味わったことのない痛みでした。
二人目は絶対に無痛分娩にしようと決めていました、本当に痛みがなくて産む直前まで寝てました。笑
産後の回復も全然違いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
無痛分娩母に反対されていて…そんなの無視したらいいじゃん!って感じですが、色々説明するのも面倒なんです。わたしも無痛分娩がいいです。。。- 6月2日
ままりん
産めました!です!!😱
はじめてのママリ🔰
わかります😫悪夢見ますよね😫
私も痛み超絶弱いめちゃくちゃビビリです😣
今ちょっと落ち込んでましたが、埋めました!で笑っちゃいました🤣
ありがとうございます😊😊😊