子育て・グッズ 低月齢の3時間ごとのミルクについて。混合で育ててますが母乳で寝落ちし… 低月齢の3時間ごとのミルクについて。 混合で育ててますが母乳で寝落ちしてミルクを足せなかった場合、 ①母乳をできるだけあげてそれでも欲しがる場合だけミルクを足す形にする ②寝落ちした次(3時間後)は母乳なしのミルクのみにする ③母乳を寝落ちしない程度に切り上げて毎回ミルクを足す どれが良いのかわからず悩んでいます。 それ以外でも良いのでコメントいただけると嬉しいです。 母乳は出てる方だと思いますが短時間(5分以内)で寝落ちしてしまう事があり足りてるか心配です。 最終更新:2023年6月2日 お気に入り ミルク 母乳 月齢 混合 寝落ち ママリ コメント ママリ ①の方法が良いと思う 6月2日 ママリ ②の方法が良いと思う 6月2日 ママリ ③の方法が良いと思う 6月2日 ママリ 搾乳するなどその他の方法が良いと思う 6月2日 はじめてのママリ🔰 体重の増減を見てきめます! 6月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント