![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさにメルカリで服を買ってます😂
セールで良いのを見つけても、メルカリだと更に安く出てることがあるので😂🤍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肉が安いところで鳥ももの切り身と豚こまを買ってグラム単位で測ってジップロック冷凍保存
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買い物は週一のみです。立ち寄ったりとかもしないです😂
肉は近くのアオキが国産なのに激安なのでまとめ買い冷凍してます。
野菜はできるものは家庭菜園(トマト、大葉、リーフレタス、豆類など簡易的なもの)、洗濯や次の日のご飯支度は夜間電気の安い時間帯にやってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもの保育園の服はほとんど全てメルカリもしくは西松屋です☺️
状態のいいものを探してます
プリンセスにハマっているのでドレスを欲しがりましたがそれもメルカリで購入しました!
あとはよく食べる子なのでかさまし料理作ってます
モヤシ、ミンチよく使います
安いスーパーや産直市を利用します
買い物に行く回数が増えると無駄なものも買いがちなので土日になるべく買っておき、足りなくなったものを追加で買い足したり、広告の品を目指して買いに行きます
お肉は容量の多いものを買って小分け冷凍
鶏肉は小分け+下味冷凍してます
あとは電気はこまめに消す
子どもも小さいので同じ部屋で過ごすことも多いのでこれも節約になっているかとは思います
私もシングルです
金銭的に余裕があるわけじゃないし、毎月カツカツの生活ですが手に職があるのでその点よかったなと思います
皆さんの節約術、私も参考にさせてもらいたいです😊
![もーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーち
お弁当をもってチャリで20キロ先を目標にして公園の旅!
目的地いくまでに探検しながら公園探しつつ楽しいです!
朝のうちに昼の弁当と夜ご飯を作っておきます!
体力消費やばいので😂
コメント