![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
1歳半発語ゼロでした🥹
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
息子は2歳過ぎまでなかったですよー!
2歳過ぎたらちょっとずつ言葉が増え、2歳半には普通に会話できてました😊💫
1歳半健診は、こちらの言ってることを理解できてる様子があればOKでした🙆🏻♀️
今は幼稚園年中さんですが、ペラペラおしゃべりだし、健康に育ってます。
-
ママリ
ありがとうございます!
2歳過ぎてから言葉出る子も多いですよね☺️
今日1歳半検診があって2歳まで様子みましょうとなったので、喋れるようになるかな〜と思いまして💦
意思疎通はできるのでたくさん話しかけて成長見守ろうと思います😊✨️- 6月1日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
息子1歳半になるところですが、発語は3個くらいです!
でも、1歳半の時点の発語ってそんなに気になりますかね?
こちらの言っていることをある程度理解できていたら問題ないと思ってます。
ちなみに上の子はものすごくおしゃべりで、1歳半検診の時にはもう2語文を話しまくってました。
そんな子を身近で見ていても、特に息子の成長で不安に思ったりしたことはないです!
-
ママリ
ありがとうございます!
気にしてなかったんですが、今日1歳半検診があって3個以上単語が言えるかの項目がありまして💦
2歳まで様子みましょう、お電話でお伺いしますね。となったので、喋れるようになるかな〜と思い同じ方いればと聞いてみました🤣
意思疎通はできますし、人と関わるのも大好きな子なので特に不安にはなっていません😊
たくさん話しかけて見守ろうと思います!- 6月1日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
1歳半のときは2人とも発語ゼロでした💦
1歳8〜9ヶ月頃から急に出てきました😊
-
ママリ
ありがとうございます!
急に出るともよく聞きます😳
今は溜め込んでる時期かなと思いつつ爆発するのを待とうと思います✨️- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳8か月まで発語ゼロでした。
いま、2歳0か月で二分語、二文語どころか、ほぼ大人と普通に会話成立してます🤣
語彙も数え切れないくらいなんでも言えます🤭
-
ママリ
ありがとうございます!
急成長がすごいですね!✨️
急に話し始めるとも聞くので、たくさん話しかけたいと思います😆- 6月1日
ママリ
そうなんですね🥹ありがとうございます!