![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健康診断の結果、肥満度は問題ないが血色素量が低く、再検査が必要かどうか不安。貧血かどうかや数値の危険度が知りたい。
健康診断を受けて結果が返ってきたのですが
要医療で肥満度(BMI)、要再検査で赤血球系と書いてました。肥満度(BMI)は去年も引っかかっておりお医者さんに指導してもらって少し検査もしました🩺
が、特に問題なく…今のところなんの害もない石があるくらいでした🙌🏻
なので肥満度(BMI)に関しては特に気にしてないのですが血色素量が12.1〜14.5g/dlが基準値のところ12.0で引っかかってます。いずれ再検査に行くつもりですが、結局どういうことなのかわかっておらず…貧血ということですか?
数値はやばいですかね?
わかる方いらっしゃれば教えてほしいです!
- 🦄
コメント
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
ほぼほぼ基準値なので全然問題ないと思います。8とかなら貧血ですが。
鉄分サプリや、食事で鉄を取るようにすればいいかと☺️
🦄
コメントありがとうございます!やはり貧血気味なんですかね😅
数値はほぼほぼ基準値ですよね🙌🏻
これからは子どもの鉄のことも考えながら自分自身も食から鉄が取れるように意識して生活してみます😄