※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食について相談中。2回食にしても食べる量が増えず、栄養バランスに悩んでいる。好き嫌いはかぼちゃとバナナは食べるが、トマトはNG。経験者のアドバイスを求めています。

離乳食7ヶ月について相談させてください🙇‍♀️
5ヶ月から開始し2ヶ月経ちましたが食べてくれる量が増えません。6ヶ月頃から2回食にしています。今までに完食できたのはたったの1-2回ぐらい。

冷凍して事前に作った物を食べる時にレンチンしてます。頑張って栄養バランス考えて3品ぐらい出したのに、食べてくれないとしんどいです🥲レトルトの方が美味しいのかなと思い試してみたけど、お湯で溶くタイプはあまり変わらず。

好き嫌いがわかればいいのですが、今のところかぼちゃとバナナなら食べてくれてトマトは嫌いということぐらいしかわかりません。
同じような経験された方いたらお話聞きたいです😭

コメント

れい

うちもいまいち食べません笑
作りたての方がまだ良さそうです
ものによりますが、ナスは冷凍は苦手かな?

うちの子は炒めた玉ねぎとトマトが好みです
お粥が嫌いです笑
ミルクパンがゆは好きです

食べないので3回食にしちゃいました!
合計大さじ1-2ですが、アレルギーチェックは進んでるし体重増えてるし良しにしてます

  • なつみん

    なつみん

    食べない仲間がいて嬉しいです😆笑

    作りたての方が確かに美味しそうですよね!めんどくさがって冷凍ばっかりしてましたが、チャレンジしてみます‼️
    確かに食べないから回数増やすっていうのもアリですね🙂

    • 6月1日