お金・保険 今話題の16〜18歳の扶養控除って…現状の法律でも年収1220万超えたらなく… 今話題の16〜18歳の扶養控除って… 現状の法律でも 年収1220万超えたらなくなるやつで合ってますか? 最終更新:2023年6月1日 お気に入り 年収 扶養控除 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 違いますね😅 年収1220万円超えたら受けられないのは配偶者控除(または配偶者特別控除)です。 6月1日 はじめてのママリ🔰 でしたら、現状16〜18歳まで受けれる扶養控除は所得制限などないのでしょうか? 配偶者控除が受けられなければ妻の働き方の制限も変わりそうですね。 6月1日 ママリ はい、現行の16~18歳の子かいる人が受けられる扶養控除には所得制限はありません。 旦那さんが年収1220万円以上の人には年収150万円と201万円の壁は存在しないってことです。 6月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 6月1日
はじめてのママリ🔰
でしたら、現状16〜18歳まで受けれる扶養控除は所得制限などないのでしょうか?
配偶者控除が受けられなければ妻の働き方の制限も変わりそうですね。
ママリ
はい、現行の16~18歳の子かいる人が受けられる扶養控除には所得制限はありません。
旦那さんが年収1220万円以上の人には年収150万円と201万円の壁は存在しないってことです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!