![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の髪をカットしたら希望と違う坊ちゃん刈りに。美容師の態度も気になり、この店にはもう行かない方がいいでしょうか。
グチになってしまいますが、
理髪店で、“子供のカット”として予約を入れて息子の髪をカットしてもらいました。ボウズでいいと言ったのですが、仕上がりは坊ちゃん刈りでした。カットしてくれたお兄さんが、誰にたいしてかは言っていませんでしたが、安い料金で技術のかかるオーダーする客は嫌いだと言っていました。
ここのおかみさんは物腰柔らかそうで、息子にもあやしてくれて雰囲気も良かったのですが、お兄さんと合わないなと、もうこのお店には行かないほうがいいと思いました。
どこぞやの美容師のお兄ちゃんも、客より美容師のほうが立場が上だと言っていました。
私は場違いだったのでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴメス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴメス
めちゃめちゃ感じ悪い美容師ですね…
客と美容師さんとどちらが立場が上とか無いと思うんですが、それでも客商売なのに息子がそんなんじゃおかみさんがどんなに感じよくしても台無しで可哀想に…
そして坊ちゃん刈りより坊主のほうがラクに思えるんですが、その兄ちゃん話聞いてない??
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😭
はじめてのママリ
わたしのわがままですが、
坊ちゃん刈りはタイプではなくって😂
ボウズはお風呂が楽なので