
コメント

退会ユーザー
娘が年中になった5月に離婚しました。
今、年長です。
娘には、お父さんとお母さんは一緒に暮らせないこと。
家族ではなくなることを伝えました。
そのうえで、あなたの父であり、母であることは変わらないからねと。
お家が2つできるんだよ。
どちらの家もあなたのお家だよ。
って、夫婦の問題と親子の問題は別であることをメインに伝えました。
あとは、娘からの質問に答える感じでした。
退会ユーザー
娘が年中になった5月に離婚しました。
今、年長です。
娘には、お父さんとお母さんは一緒に暮らせないこと。
家族ではなくなることを伝えました。
そのうえで、あなたの父であり、母であることは変わらないからねと。
お家が2つできるんだよ。
どちらの家もあなたのお家だよ。
って、夫婦の問題と親子の問題は別であることをメインに伝えました。
あとは、娘からの質問に答える感じでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
小2 の娘のチック症状について質問させて下さい。 娘が7月頃から高音の「ン」と音を鳴らす、顔をしかめる、指を動かすチックが気になります。 どれも生活に支障がある程ではないのですが、毎日一緒に過ごす上でとても気…
皆さんなら再発行しますか? 先ほど、スーパーで財布やスマホも入ったトートバックを 置き忘れてしまいました。 置き場所は外のサッキング台です。 家に着いたタイミングで買ったレジ袋と子どもの荷物しか持ってないこ…
お見合い相手が38歳でウマ娘が好きです。 性格とかはいい人ですが、出っ歯?歯並びが悪くて、口臭もします。 キーホルダーやアクスタやフィギアを実家のを部屋に飾っています。 わたしは、スタートエンターテイメントのア…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️具体的に教えていただきとても有難いです。
お子様に、離婚理由について聞かれましたか…?
理由にもよると思うのですが、その辺りもどう伝えるか悩んでおります…😢
退会ユーザー
「お父さんは、お母さんとのお約束が守れなくて。
何回も約束を破られることにお母さんは疲れちゃったんだよ。」
って伝えました。
元夫の虚言癖、借金癖が原因ですが、今は娘の受け止められる範囲を見極めながら、成長に合わせて知りたいことをと思っています。