※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
妊娠・出産

初妊娠中で、頭痛や気持ち悪さがあり、一人だと寝たきりになることがある。旦那と一緒だと安心できるが、悪阻か分からず、いつまで続くか不安。8w目に入る明日。


最近になって、頭痛と気持ち悪さが
同時に起きることが増えてて
1人だと何もできなく
外にも出れません。

旦那となら一緒に外に出て
頭痛くても我慢できる程度とかに…
旦那と一緒だと安心できるからなのかなって思ったり。
1人だと、どうしようもないくらい
寝たっきりになります…

これも、悪阻の一つですか?
初妊娠なので分からないことばかりで
いつ頃まで悪阻?続きますか?

明日で8wにはいります。

コメント

deleted user

私も旦那が一緒だと安心みたいです!
でも、今は遠距離中で不安定です。

悪阻は16週とかって聞きますけど、
長い人は長いとか…
私も初マタでたくさんの情報を得てるんですけど、
結構不安になりますよね💧

お互い無理せず頑張りましょう!

  • えーちゃん

    えーちゃん


    遠距離中なんですか?
    旦那がいるのといないのとじゃ
    違いますよね💦

    16週って考えるのまだまだですね😵
    長い…

    不安になりまくりで
    ここで、たくさん先輩方に
    聞いてます(*´꒳`*)

    頑張りましょ!

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入籍したけど、
    すぐ引っ越すわけにはいかなくて、
    旦那は遠いところでまだ仕事頑張ってます…😭

    私も早くつわりから逃れたいです😭

    私も聞きまくりですよ!
    不安すぎてやばいですよね😅

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    そうなんですね💦
    寂しいですし不安もあると思いますけど
    頑張ってくださいね!

    悪阻は、ほんと辛いですよね。
    なくても元気な赤ちゃん生めるんだったら
    悪阻なんてない方がいいですよね😥

    役に立ちますからね🎵

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます♡

    無いならないで不安になりそうですけどね(笑)

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    そうですよね!笑

    • 1月31日
ぽんちゃん

私も最初頭痛に吐き気にだるさが重なり
何も出来ず旦那に頼りっぱなしでした💧
2人で出掛けても具合い悪くなったらどうしようって不安で近場だけしか行けなかったり、案の定帰りの車で具合悪くなってしまったりと💧

頭痛も気持ち悪さも悪阻の一種です!
悪阻が全くない人もいれば出産するまで続く人もいるみたいです(´・ω・`)
私は住まないけどね今15wなんですが、14w入ったあたりからだいぶ落ち着いてきました!たまに朝気持ち悪くなるくらいでご飯も食べれるようになりました!
食べれる時に食べれるものを食べてくださいね(^^)
今は吐き気が酷かったり、頭が痛すぎて辛い時は産婦人科の先生に相談すると妊婦さんでも飲める薬出してくれますよ(^^)
(吐き気の薬はビタミン剤でした✨)

  • えーちゃん

    えーちゃん


    私も近場しか出かけられません。
    しかも、帰りは頭痛と気持ち悪さ増してます。これが1人だったらって考えると怖くて出かけられません。
    旦那と一緒だと居ないより安心感が大きくなります。

    悪阻なんですね…。
    先が長いです💦
    食べれる時に食べれば大丈夫ですね。
    1日三食食べれない時もあるんですけど
    よくないですか?

    辛かったら病気に相談してみます⭐

    • 1月31日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    私も酷かった時は1日1食のときありました(^^)
    あとは3食うどんしか食べれないとか、果物だけしか食べれないとか…
    とにかく食べれる時に少しでも食べて、水分補給だけは忘れずに!
    水分補給すら出来なくなったら病院で点滴打ってもらいましょう!

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    一食の時はあったんですか?
    食欲があまりないなーって思う時は
    うどんは食べてます!

    水分はたくさん摂ってます(*´꒳`*)

    • 1月31日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありましたよー!
    しかもゼリーのみとか笑
    その夜はもう辛すぎて泣いてました😂

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    ゼリーのみだけだと辛いですね💦
    お腹は空いてるのに食べれない状態って事ですよね?

    私、お腹空いてても気持ち悪くなるので食べるんですけどゼリーとかフルーツとか食べたりしてますけど、足りない時とかもあります。私の場合これって食べづわり?ですよね😵?

    • 1月31日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうなんです😭
    お腹空いてるのに食べれないし、食べたら吐きそうになるし…の繰り返しでした😵

    食べづわりですね(´・ω・`)
    多分食べづわりが一番辛いと思います(´・ω・`)
    食べないと気持ち悪くなるし、食べても気持ち悪くなるっていうのが体力的にも精神的にも辛いですよね😣

    • 2月1日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    そうだったんですね!
    それは辛い(;ω;)

    確かに、何しても辛いですし
    少しの量を数回に分けて食べても
    お腹すいて気持ち悪くなるので
    こそは食にも困りますし疲れちゃいます😣
    今頑張りどきですね!

    • 2月1日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    健診で赤ちゃん見る度に「よし!大きくなってる!頑張ろう!」って思ってます😁
    いつか終わりが来る!と言い聞かせて頑張りましょう😍

    • 2月1日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    私も前回大きくなってて
    頑張ろって思ってました🎵

    はい、頑張ります(*´꒳`*)
    ありがとうございます♡

    • 2月1日