※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがベビーフード以外を食べなくなり、手作り食事も受け付けない悩みです。他の方の経験を知りたいですか?

生後8ヶ月です。
最近、ベビーフードしか食べなくなり、手作りをあげるとオエっとされます😭
出汁を変えたり、トロミをつけてみたり、BFを研究して角切りの大きさや柔らかさを真似してもだめです…
なぜかキューピーのシリーズしか食べません😭
BFに手作りの野菜を混ぜてみたりしていますが、なかなか…
おかゆも野菜も手作りのものはとことんオエっとされます😭

同じような方いらっしゃいますか😭?

コメント

ミラクル

そういう気分なんですよ、今はきっと!
ベビーフード半分におかゆや似たような野菜まぜたりとかはどうですかね。
我が子は今、納豆かかってないと野菜食べません、、、(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…😢
    頑張って作っても、捨てる方が多くて悲しくなります😢
    納豆なんですね😆✨野菜+納豆で栄養満点ですね💮
    このままレトルトだけ好んで食べ進んでいってしまうのでは?と不安ですが、少しずつ混ぜながら量を増やしていくしかないですよね😢
    赤ちゃんも生きていますし、確かにその時々で気分も変わりますよね😢✨

    • 6月1日
rumi

口の中の感覚?味?がそこまでわかるなんてすごい!!離乳食については本当に成長とともに色々な時期があるなーって思ってます!あれ食べないこれ食べない時期によったりその子によったり!
何にも食べないよりは何か食べてくれるものがあるだけでいい!と考えてポジティブにいきましょう!😂
うちも最近味気のないものオエっとされます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう風に考えると、ちょっと気持ちが楽になります😢✨味覚や食感が発達してきているのかな…
    本当、食べてくれるものがあるだけマシですよね😂
    大好きなヨーグルト、切らしていたので違うメーカー(少し安い物)を買って今日あげたのですが、オエってされちゃいました…😑笑

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちも同じくです!!
BFばかりだとなんだか気が引けてしまって、頑張って手作りしていますが離乳食をほとんど食べません😭
ただ、キューピーの瓶のものはほんとうに食いつきがよくて全部食べ切るほどです🥲
味や匂いがしっかりしていておいしいんですかねえ、、😵‍💫
せっかく作ったものは廃棄するばかりで虚しくなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて安心しました😭✨
    そうなんです!キューピーの瓶シリーズの食いつきが半端じゃないです!やっぱり美味しいんですかねぇ…😭このままだと手作りを食べてくれなくなるんじゃないのか、って不安になっちゃいます😭
    手間と時間をかけて頑張って作ったものを破棄するのって虚しいですよね😭😭共感です…

    • 6月2日