![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くでママパパが見てる分には大丈夫かと!
それよりも棒のところが硬くないか心配です。
我が家も実家用にサークルを急いで買いましたが、折りたたみできるタイプのために柱が結構たくさんあってお座りしたり、つかまり立ちした時に後ろに転げて当たって泣いてます😢
あと大人も入る時があると思うのですが、赤ちゃんようのドア?から毎回屈んで入るのも大変かと思います。
うちのはドアがないので跨いでるのですが、正直言って疲れます😓
そしてたまに足が引っかかるので心臓止まるときあります笑
なので、開け閉めできるサークルの方が長く使えるとおもいます😂
はじめてのママリ🔰
自分がご飯作ってる間とかにコロコロ転がって行かないように、入れておきたかったのですが、離れていると危ないですかね…
確かに🥲
柱のところに100均の柔らかいガードとかつけたら大丈夫ですかね😳
開け閉めの方が楽そうですね😆
はじめてのママリ🔰
ちょくちょく様子見するか、移動できる簡易のベビーベッドとかにするのもありかと!
(あまり長く使えないですが…)
サークルにベビーモニターつけて携帯とかで確認するか…
ベビーモニターは暗視のものも5000円台で売ってるので寝てる間とかに様子見ながら家事できるのでおススメです🙌