

なあ
お出かけのときは衛生面考えて常温のペットボトルのを保冷マグに移して持って行ってましまよ✨

はじめてのママリ🔰
紙パックのベビー麦茶にしていました。サイズも飲みきりサイズなので 衛生的だと思っています。
少し余っちゃったら 親が飲んで、次飲む時は新しいのを飲ませていました。
準備もないし 外出の時は少しでも身軽にしたいので そうしてます‼️
なあ
お出かけのときは衛生面考えて常温のペットボトルのを保冷マグに移して持って行ってましまよ✨
はじめてのママリ🔰
紙パックのベビー麦茶にしていました。サイズも飲みきりサイズなので 衛生的だと思っています。
少し余っちゃったら 親が飲んで、次飲む時は新しいのを飲ませていました。
準備もないし 外出の時は少しでも身軽にしたいので そうしてます‼️
「湯冷まし」に関する質問
ミルクの作り方について 産院の方法を真似していたのですが、 一般家庭でやるのはよくないとネットで見かけました。 今の作り方は ・授乳前に沸騰したお湯でミルクを作る ・作ったミルクを冷蔵庫に入れて授乳する ・大…
ミルクのために浄水型ウォーターサーバーのエブリィフレシャスを契約しました。🍼 今まで沸騰したお湯+湯冷ましで作ってたんですが、 エブリィフレシャスから出てくるお湯は沸騰してないけどミルクに使えるんですよね?😹 …
子供が湯冷まし、麦茶を嫌がって飲んでくれません。 離乳食は好き嫌いしないし、イオン飲料、スープ、ミルクは飲むのですが、湯冷ましと麦茶が嫌みたいで、、 コップが嫌なのかと思い、スープをコップに入れて飲またら飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント