![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが咳が止まらず、咳止め薬を飲んでいるが吐き戻しが続いている。先生から気管支が狭いこともあり、いつ治まるか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
4ヶ月の子の咳がなかなか止まません。。咳止めの薬も処方してもらって内服してますが、、内服、授乳直後に大量の吐き戻し😓💦
直ぐに吐き戻してたら薬の効果きっとないですよね。本人も咳が止まらず辛そうですがこっちも胸が張ってきたり毎回の吐き戻し処理と、段々しんどくなってきました💧
季節的にまだ大丈夫かなとは思いますが、いつもより母乳がとれてなくて栄養面+水分補給は大丈夫かなと心配になります。
元々狭い気管支がさらに狭くなるから、なかなか咳は治まらないかな~と先生からは言われましたが、どれぐらいで咳や吐き戻しは治まるもんでしょうかね??😭😭同じような方いらしたらお話聞かせて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
その状況なら再度受信します💦
4ヶ月の時同じ感じで再受診したら即入院になりました😣
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
そうだったんですね🥺
点滴治療してました!
はじめてのママリ🔰
入院ですか!?😭
薬も明日にはなくなるので再受診はする予定ですが早い方が良いんですよね、きっと💧
ちなみにですが、入院は何日ぐらいでしたか??
なあ
月齢まだ低いですし早い方がいいと思います😣
確か3泊4日だったと思います😌
はじめてのママリ🔰
昨日午前中に受診してきました。レントゲンで検査もしてくれましたが、結構胸の奥までやられてるみたいです😓
飲めないなら入院もとの話しも出ましたが、、上に2人の子供もいるので抗生剤で様子見になりました。
入院中は点滴治療みたいな感じですか?質問ばかりですみません😣💦