
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも伸びてる時もありますよ!検診で問題なければ大丈夫じゃないでしょうか。

アムリタタターン
動かすのが痛くてないたりしなかったら大丈夫だそうですよ。
-
アジアンタム
動かすのに痛そうな様子はありません。
でも、オムツ替えの時も足を伸ばしてしまって、カエル足になかなか出来なかったりします(;o;)- 1月31日
-
アムリタタターン
そうなんですね。
心配なら病院受診なさった方がいいですよ。
1カ月ならまだ関節も柔らかくて外れ易いですし、もしかしたら外れかかっているのかもです。- 1月31日
-
アジアンタム
やっぱり受診したほうが安心ですかね…。
近くの整形外科探してみます。- 1月31日

ハツユキ
うちは右足を常に伸ばしてました
向き癖のせいかなと軽く考えていましたが、
2ヶ月頃に健診で股関節脱臼の疑いと診断されました😨
整形外科に行ってレントゲンを撮りました
脱臼はしていなかったですが
やはり開きは悪いので整形外科でも脱臼の疑いと診断されました😢
落ち込んでばかりもいられないので
毎日M字抱っこを意識して
ピョコピョコ運動もするようにしています🙌
6ヶ月になったらまた再検査に行きます
気付かず放っておくのが一番良くないので
モヤモヤをすっきりさせるためにも一度整形外科に足を運んでみてはどうでしょうか😃
-
アジアンタム
早くわかったほうがいいですものね。
整形外科、探してみます!
お子さんも良くなるといいですね、頑張ってください!- 1月31日
アジアンタム
健診では特に指摘されていないのですが、左右の足のシワの数が違うと脱臼の可能性がある、というネットの記事を見て、心配になってしまいました(>_<)