※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

帰省費のETC代の振り分けに悩んでいます。両家とも1時間ほどの高速道路を使って月1回帰省していて、飛行機は利用していません。どうすればいいでしょうか?

【家計簿の項目】
帰省費ってどうすればいいでしょうか🥲?

両家とも高速に1時間ほど乗ります。
月1くらいで帰ってるので、盆正月飛行機でとかではないです。

ETC代をどう振り分けるか悩んでます💦

コメント

ポポラス

交通費にしてます🤗
交通費の中の細かい工もとして、
ガソリン
電車代
タクシー駐車場
高速
って感じで後で見られるように分けてます。
最終交通費として上記はまとめてますが💡

  • ポポラス

    ポポラス

    工も→項目

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

頻度も高いですし少額なので高速代として計上します。
もし飛行機で大きい額になるなら帰省費として別に項目設けますね。

yuka

交通費や雑費、もしくは帰省費として項目作るか…
毎月同じ振り分けにしていればオッケーだと思います☺️

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
既存の項目に入れ込みたいので、車代の中に高速代として計上するようにしてみます!

とすると、月の予算オーバーだな…🥲🥲